[過去ログ] 来年の種付けが満口だらけな件 (590レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(1): 2019/12/11(水)19:44 ID:WZB1kgYT0(12/13) AAS
>>143
オーソリティ、ホウオウピースフル
去年と違って今年は牡牝ともクラシックで戦えそうな馬がいるけど?
知らないのにドヤるなマヌケ
145: 2019/12/11(水)19:46 ID:SRPO+LoW0(1) AAS
社台が付き合いで付けたようなのが走るんだからゴルシは侮れん
案外繁殖なりに結果出すタイプかも
146: 2019/12/11(水)19:54 ID:/fL6JGfh0(2/3) AAS
リアルインパクトよりもワールドエースの方が期待できるししかも安い
147
(2): 2019/12/11(水)19:54 ID:gZXklC+Z0(4/5) AAS
>>144
いや二度とそんな繁殖は回って来ないって話をしてるんだが
頭大丈夫?
148: 2019/12/11(水)20:05 ID:/fL6JGfh0(3/3) AAS
ステゴ系だと再来年からインディチャンプとウインブライトも種牡馬入りするだろうし
オルフェはもう功労馬扱いに近くなるんじゃないか
149
(1): 2019/12/11(水)20:10 ID:YCbgx9Xc0(2/2) AAS
オルフェは乗馬で長生きしてくれ
っつか乗馬になったら乗りに行きたいわ普通に
三冠馬だし結構ボッても需要あるんじゃないか
150
(1): 2019/12/11(水)20:17 ID:7b7xCI660(1/2) AAS
>>147
残念ラッキーの下はずっとオルフェだ
あと社台と白老は付け続けるからね
151: 2019/12/11(水)20:23 ID:JOUWkNWfO携(1) AAS
てかオルフェはオーソリティいるから引退しても問題ないよ
あの馬がG1勝たないのは考えられんし普通にオルフェの10倍人気するだろな
152
(1): 2019/12/11(水)20:23 ID:dNo3EFoi0(1/2) AAS
>>150
オルフェは社台にしてみれば思い入れの深い馬だから
最低限、今年の種付け数程度は付け続けてくれると思う
といっても社台G全部合わせて15〜20頭だろう
153: 2019/12/11(水)20:29 ID:a+p9ifqk0(1) AAS
>>135
地方の売り上げ増えてダート馬の需要が以前と違いすぎるのはあると思うよ
だからカリクロ買う決断できたんだろうし
154
(1): 2019/12/11(水)20:31 ID:nJH2g5J/0(13/14) AAS
カリクロは産駒が来年デビューで売り抜け出来ない新種牡馬なのにこの値段で満口なのは生産者たちが強気だよな
155
(2): 2019/12/11(水)20:32 ID:TrR2wkc/0(2/2) AAS
なぜ、そこまで「オルフェ」「オルフェ」と連呼するのか? オルフェが復活するのがそんなに怖いのか?

オルフェーヴル 2歳勝率
2019年 勝率10.6%(12/9時点)
2018年 勝率7.2%
2017年 勝率5.8% 

オルフェついにキズナ(勝率10.4%)を抜く。

また、勝ち上がり率は既に去年の2歳終了時を上回ってる。
2019年 17.4%(12/9時点)
2018年 15.7%(2歳終了時)→ 36.8%(現在)
2017年 8.3%(2歳終了時)→ 29.8%(現在)
省4
156: 2019/12/11(水)20:33 ID:dwXPMGPb0(1) AAS
世間の印象からしたらノーザンファームはディープとキンカメを早死させてようなもんだからな
157: 2019/12/11(水)20:34 ID:7b7xCI660(2/2) AAS
>>152
救いは社台が味方ってとこだよね
坂路も改修されてこれから逆襲があるかもしれんし
ボリクリ牝は社台に眠ってる
158: 2019/12/11(水)20:36 ID:83e+WHTg0(1) AAS
タニノギムレット30万って激安だな
159: 2019/12/11(水)20:36 ID:fvLohsZi0(2/2) AAS
>>147
ラッキーライラック 兄弟3頭で主な勝ち鞍 4歳上500万下
エポカドーロ 兄弟6頭で主な勝ち鞍 3歳上500万下
サラス 兄弟5頭で主な勝ち鞍 4歳上500万下
160: 2019/12/11(水)20:36 ID:z6HdtOqk0(3/3) AAS
>>154
ブリックスアンドモルタルが600万円だからな。
普通の感覚なら、「あれ?400万円のカリクロのが強いのに安くてお得じゃね?」って思うわな。
161: 2019/12/11(水)20:39 ID:QfBCe0of0(2/2) AAS
カリクロ満口はパイロのおかげ
162
(2): 2019/12/11(水)20:43 ID:32AUhVXP0(1/5) AAS
>>137
9月中山・阪神開催以降キズナ産駒
201戦16勝(芝158戦12勝勝率7.6% ダ43戦4勝勝率9.3%)
勝ち上がり頭数のうち40%程度はローカル開催中までの勝ち上がり。55%以上はローカルデビュー組出走頭数との比率は3:7程度
イメージじゃなくて数字で出てますよ?
163: 2019/12/11(水)20:46 ID:CP1Do9eZ0(1) AAS
キズナ600万で満口やんけ
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s