[過去ログ] 2020年度社台SS種付け料発表 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2019/11/19(火)09:15 ID:6m0vafjk0(1/12) AAS
>>41
年度代表馬だろうがなだんだろうがアメリカの芝馬なんて国内ではG1勝てるかすら怪しい程度の馬に変わりない
68: 2019/11/19(火)09:20 ID:6m0vafjk0(2/12) AAS
ゴミフェが勝ち上がり率の低さで種牡馬失敗って煽られたから同じ手がキズナに使えると思ってるアホディープアンチww

ディープすら上回る超絶繁殖であの数値だったからゴミフェは失敗と捨てられたのであって
250万で日高中心のキズナは3分の1もあれば十分な勝ち上がり率
それが現状でも2割超えてるんだから来年夏までなら十分そこまでいける
203: 2019/11/19(火)10:05 ID:6m0vafjk0(3/12) AAS
>>193
元々誰も期待していなかったステゴは別枠だよ
社台SSの馬は初年度がすべてと言っても過言ではない
214
(1): 2019/11/19(火)10:08 ID:6m0vafjk0(4/12) AAS
何度も書かれているけどドリジャはもう社台SSにはいません
扱いが社台SSってだけですでに功労馬のところにいる
どうしてもと望むのなら付けさせてあげるだけ
325
(1): 2019/11/19(火)11:26 ID:6m0vafjk0(5/12) AAS
>>274
そういうこと
300万でも高いって結果しか残してない
多くの種牡馬が成績の良くなる2世代目でG1馬どころか重賞の1つも勝てないなんて話にならない
2歳にしてもシーザリオの孫だのブラストの妹だのが走っても意味ないんだよ
だってもう二度とそのクラスの繁殖を付けることないからなw
355
(2): 2019/11/19(火)11:45 ID:6m0vafjk0(6/12) AAS
>>341
400万で52頭が300万に下げたら増えると考えるほうがおかしいんだよね
毎年100万ずつ下がってる大失敗種牡馬を付けるなんて自殺行為だもん
生活かかってる生産者はそんなあほなことしません
625: 2019/11/19(火)15:11 ID:6m0vafjk0(7/12) AAS
>>613
異常ですよねキズナ産駒の走り方って。
もう社台グループなんて完全に後継種牡馬って話をしてますから。
産駒も古馬になって走るとは想像していたけど、2歳戦からこんなに走るとは思わなかった。
ここまでの成績を見ても、多分来年はメチャクチャ種付け料が上がるだろうし…。
外部リンク[html]:normandyblog.livedoor.biz

こんなとこでウダウダいってるアホと違って日高の有名生産者が言ってるんだから信憑性はあるんだよ
637: 2019/11/19(火)15:18 ID:6m0vafjk0(8/12) AAS
>>627
その時点で勝己は完全にオルフェを見切ったからね
だからラッキーがJF勝って桜花賞2着しようとエポカが皐月勝っても一切評価しなかった
初年度2歳で7頭しか勝ち上がれないような種牡馬はゴミだから捨てると判断した
今年の52頭が騒がれてるけどノーザンは去年ですら15頭しかつけてない
それも一流の繁殖はラッキーの母のライラックスアンドレースだけ
不受胎での配合変更も多かったから当歳なんて5頭しかいない
688
(1): 2019/11/19(火)15:55 ID:6m0vafjk0(9/12) AAS
>>662
今デビューしてる馬の中でクラシックに勝負になるような馬はいない
ケヴィンとかディープボンドとかが出走ならワンチャンという馬がいるくらいか
まあ、出走だけならマエコウがビアンフェを無理にでも出すだろうけどw
それは分かってての600万
ダメジャーがレーヌミノルのまぐれ勝ちしかないのに5,600万で安定していることからも分かるように
この額までならそこまでは求められてはいない
これで来春クラシックで勝負になるようなら再来年は1000万になるってだけ
860
(1): 2019/11/19(火)18:15 ID:6m0vafjk0(10/12) AAS
>>845
ドリジャは社台SSにはいないって何度も言わせるなよ

社台の種付け料リストに名前があるのは取り扱い事務所が社台SSってだけ
とっくに功労馬用の馬房に送られてる
キチガイ過ぎて扱いが難しいので日高送りにもできないのでね
866
(1): 2019/11/19(火)18:21 ID:6m0vafjk0(11/12) AAS
>>849
デビュー前のキズナの評判は悪かったからな
特に馬産地の評判が悪かった
棟広とか馬産地の評判が悪すぎるからPOGで全切りして失敗したって言ってるくらい

正確にいうと当歳はよかったんだよ
それで3年目に350万に上げたんだけど1歳の評判が悪かった
2歳になって動かしてみると意外といいんじゃね?ってなったけど
その時期には今年の種付けはほぼ終わってたから
874
(4): 2019/11/19(火)18:32 ID:6m0vafjk0(12/12) AAS
ロードカナロアとドゥラメンテに続きキズナとエピファネイアが即日満口になりました
外部リンク[cgi]:www.jscompany.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.433s*