[過去ログ] アンカツ「外国人騎手と日本人騎手では折り合いに対する感覚からして違っている」 (252レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(2): 2019/11/19(火)00:34 ID:2J3GOiEy0(1/3) AAS
日本のG1は世界でもトップクラスの賞金で、馬のレベルや施設も超一流。騎手だけ三流。
例えるなら舞台はメジャーなのに選手は高校球児。北村友とか北村友とか菱田とか。

そんなやつが簡単に出ていい舞台じゃないよ。

出るためには、平場や地方で徹底的に乗って実力をつけるしかない。

G1だけは、騎手にも騎乗条件を厳しくつけるべき。北村友とか乗っていいレベルじゃないだろ。
175: 2019/11/19(火)08:52 ID:2J3GOiEy0(2/3) AAS
日本人は下手の連鎖が起きてる。下手なやつが集まりすぎて、下の中レベルのやつがG1で有力馬に乗れる現状。北村友とか。
221: 2019/11/19(火)14:44 ID:2J3GOiEy0(3/3) AAS
短期免許は、速攻やめて、うまい騎手には通年免許を与えたほうがいいって。無制限に。
糞騎乗連発されたら、どんどんファン離れは加速するぞ。
JRAが目指すべきトップオブトップの環境を作ることだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*