[過去ログ] アンカツ「外国人騎手と日本人騎手では折り合いに対する感覚からして違っている」 (252レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2019/11/19(火)02:51 ID:RmLLzwhX0(1) AAS
>>159
馬主のことは知らないけど調教師は世界レベルからは劣っていると思うよ
騎手のほうがまだマシ
163: 2019/11/19(火)04:08 ID:P0gnYjqT0(1/2) AAS
>>157
ロクに気性も矯正せずに馬暴走させてそれで負けたら全責任騎手に擦りつける調教師は三流どころか五流だよ
そうやって何もかも全責任日本人騎手に押し付けるからオージーで空き巣しか出来ずに48馬身になったりすんだよ
164: 2019/11/19(火)05:14 ID:2SCWuVax0(1) AAS
>>40
調教技術は日本の方が欧米より上だよ
日本人が外国に研修に行くと乗り手のレベルの低さにびっくりするらしい
165: 2019/11/19(火)05:18 ID:RKDjJjKc0(1) AAS
それ以外は全部下か
166: 2019/11/19(火)07:22 ID:eCzOmVIr0(1) AAS
>>2
実績があるやつが教えるのが上手いとは限らんからな。逆に変に実力があるやつは独特の理論とかありそうだから、理解してもらえないだろ。
167: 2019/11/19(火)07:23 ID:THivPAHN0(2/2) AAS
>>159
日本の調教師はろくにレースプランも立てられずまともな指示も出せず騎手に丸投げで責任転嫁するだけの糞だからな
最近じゃ調教も外厩任せで餌やりや登録だけみたいな輩まで居る始末
馬主もビジネスマンとしては一流かもしれんが「馬主」として優れてる所あるか?

そもそも騎手は世界の一流どころと比べられてる訳だから比較するなら同じように世界の一流と比べる必要がある
日本の馬主はクールモアやジュドモント、ゴドルフィン、アガカーン、ツイ親子辺りとと比べてどうだ?
日本の調教師はオブライエンやファーブル、ゴスデン、スタウト、バファートと比べたら?
むしろ騎手より差が大きい、特に調教師はな

だいたいお前それ単なる学歴コンプじゃないか?
168
(1): 2019/11/19(火)08:01 ID:ll3CTdbW0(1) AAS
なんの保証もない競争を勝ち抜いた連中が来日するんだから差があって当然
169: 2019/11/19(火)08:03 ID:fl8lQ5Ii0(1/3) AAS
>>168
何の保証も無いって?
むしろ海外の方が二世騎手だらけなのに
170: 2019/11/19(火)08:08 ID:oYsPzKO20(1) AAS
新人の大塚って12鞍しか乗れてない
木村エサやり師酷すぎ
育てる気がないなら弟子取るな
171: 2019/11/19(火)08:13 ID:fl8lQ5Ii0(2/3) AAS
最近は所属騎手すらまともに育てられない調教師も多い
上ですぐフリーになる騎手ガーとか言ってる奴が居るがそりゃ師匠として
馬も回せない育てられないじゃフリーになるしか選択肢が無い
こんなのを開成卒ガー獣医学部卒ガーといって擁護してる馬鹿が居ることがまず驚き
172
(1): 2019/11/19(火)08:39 ID:iWLbZ55q0(1) AAS
日本の調教師→馬を育てるのだけうまい
海外の調教師→人も馬も育てるのがうまい
173: 2019/11/19(火)08:42 ID:VvBeGyn/0(1) AAS
人類史上稀有なガラパゴス民族
JAPが無理してグローバルスタンダードに
合わせる必要など無いから
JAPらしく好き勝手に乗れば宜しい
174: 2019/11/19(火)08:43 ID:fl8lQ5Ii0(3/3) AAS
>>172
馬を育てるのも外厩任せでちっとも上手くない
上手いのは騎手への責任転嫁と外人へのおべっかだけ
175: 2019/11/19(火)08:52 ID:2J3GOiEy0(2/3) AAS
日本人は下手の連鎖が起きてる。下手なやつが集まりすぎて、下の中レベルのやつがG1で有力馬に乗れる現状。北村友とか。
176: 2019/11/19(火)08:54 ID:67X+6htD0(1) AAS
北村友一は与えられた最低の最低限はこなす
関東の旗手はその最低限すらできんやつが多すぎるからルメールやレーンやマーフィーに駆逐されるんだよ
177
(2): 2019/11/19(火)09:19 ID:98MUx+Ps0(1/2) AAS
そもそも才能がある人が騎手になってるのかもあるな
馬が強ければ勝てちゃうわけだし
何が才能かもわかりにくそうだしな
178
(1): 2019/11/19(火)09:27 ID:t5+sMXPN0(1/3) AAS
>>177
身内が目立つ業界は競争原理が働いてないこと多いよ
才能あるんじゃなくてそういう環境で育った人が流れでやってる感じ
179: 2019/11/19(火)09:27 ID:xfdiOBgy0(1) AAS
>>2
システム変えた方がいいよね。
騎手引退したら調教師ではなくて、騎手辞めた後は野球やサッカーの監督みたく教官や監督制度を設けるとかしてほしい勿論高待遇で。
180: 2019/11/19(火)09:28 ID:bzB9qF+s0(1) AAS
>>177
まず体が小さいという生まれ持った才能
次に親が関係者という生まれ持った才能
むしろ才能の塊なんだよなぁ
181
(3): 2019/11/19(火)09:28 ID:98MUx+Ps0(2/2) AAS
そもそも騎手ってどれくらいえいきょうあるんだろ
キャッチャーのリードもそうだが
捕手のリード言っても投手だろうしな
麻雀プロもそうだが配牌で決まるしw
馬や投手や配牌で決まって影響力がどの程度なのかってのが似てる
馬に乗るって危険な行為が麻雀やるのとは違うがw
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s