[過去ログ] アンカツ「外国人騎手と日本人騎手では折り合いに対する感覚からして違っている」 (252レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2019/11/18(月)16:03 ID:kJOem7E80(1) AAS
アンカツ「外国人騎手は馬がパニックにならなければどんなに折り合いを欠いても問題ないと考えてるけど日本人騎手はちょっとでも機嫌を損ねないようにとビクビクしながら乗ってる」
2
(6): 2019/11/18(月)16:07 ID:7/egseXW0(1) AAS
そもそも教えてる競馬学校の教官自体が実績のない四流以下だしな
3: 2019/11/18(月)16:07 ID:XMWdwzKx0(1) AAS
文句言う馬主調教師がいるからね
4: 2019/11/18(月)16:07 ID:dgdv1T+f0(1) AAS
デムーロを教官にせよ!
5
(2): 2019/11/18(月)16:12 ID:AcH2+uly0(1) AAS
>>2
これ
結構な問題だよな
ノウハウの継承もクソもない
6
(1): 2019/11/18(月)16:13 ID:/l0KBiQr0(1) AAS
実際外国人が乗ったら気性や悪癖で馬が終わるだろ
7: 2019/11/18(月)16:17 ID:qyYY+rZf0(1) AAS
スタミナ消費しない馬場だから前に行くメリットのほうが大きい
1-
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s