[過去ログ] ディープインパクト 〜The 577th impact〜 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: (ワッチョイWW fd96-DP8/) 2019/11/17(日)16:01 ID:pms1DWSO0(1/9) AAS
インディチャンプ、トライアルの時と本番でまるで別馬だな
マイラーズカップと毎日王冠と全く走り方違うじゃん
193: (ワッチョイWW fd96-DP8/) 2019/11/17(日)16:12 ID:pms1DWSO0(2/9) AAS
普通に戦って普通に負けたのは素直に残念だわ。
インディチャンプとは道中ほぼ同じ位置だったけど、完全にキレ負け。
やはり間隔開けた方が良いのかもな。
198: (ワッチョイWW fd96-DP8/) 2019/11/17(日)16:15 ID:pms1DWSO0(3/9) AAS
例えるなら普段ダノンプレミアムがやってた競馬をそのままインディチャンプにやられたって感じだったな。
205
(1): (ワッチョイWW fd96-DP8/) 2019/11/17(日)16:20 ID:pms1DWSO0(4/9) AAS
それとキングリー見ても3歳はやっぱり足りないっぽいな。
ラヴズもだが底力が求められる展開だと4歳上位にはかなり劣る感じ。
高速馬場の弊害かな
306
(3): (ワッチョイWW fd96-DP8/) 2019/11/17(日)17:50 ID:pms1DWSO0(5/9) AAS
結果論だがダノンキングリーはJC使うべきだったな
ダノンは誰が口だしてるのかは知らんが全てが駄目な方に向かってる気がする
340: (ワッチョイWW fd96-DP8/) 2019/11/17(日)18:57 ID:pms1DWSO0(6/9) AAS
ダノンプレミアムはもうマイルは使わん方が良いと思うけどな
あと川田にももう拘らん方が良い
来年は金庫賞から大阪杯かQE2の後に宝塚記念で良いと思う
384: (ワッチョイWW fd96-YDal) 2019/11/17(日)21:20 ID:pms1DWSO0(7/9) AAS
旬が過ぎただの言ってるが、今のところダノンプレミアムが正攻法で完敗したのはアーモンドと本番仕様のインディチャンプだけだがな
390
(3): (ワッチョイWW fd96-YDal) 2019/11/17(日)21:33 ID:pms1DWSO0(8/9) AAS
言い換えればアーモンドアイとインディチャンプがいない2000までのGIレースならまず負けることは無い
来年の大阪杯なら100%勝てる
399: (ワッチョイWW fd96-YDal) 2019/11/17(日)21:53 ID:pms1DWSO0(9/9) AAS
まぁインディチャンプは屋根が祐一さんに戻ったら弱体化するだろうからチャンスはまだあるか
てかダノンプレミアムはこのままだとキセキと同じ道を歩みそうな気がしないでもない
やっぱり川田に原因がある気がするが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s