[過去ログ] 【疑問】競馬のレベルは年々上がっているのに何故「昔のほうがよかった」という感想が絶えないのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177
(3): 2019/11/15(金)22:01 ID:8aInainK0(1) AAS
>>130
その頃は国際GI馬は出走禁止の時代だぞ
アホすぎて話にならない
今や香港ヴァーズにBCターフ馬や凱旋門賞馬が出走するのが当たり前なのに
185: 2019/11/15(金)22:06 ID:wQUKJNH50(2/2) AAS
>>177
凱旋門賞馬が香港出たって1回だけじゃないの?
188
(1): 2019/11/15(金)22:09 ID:/olRnqmk0(5/6) AAS
>>177
だから香港のレベルが違うなら
生産頭数が半分の北米やオセアニアのレベルも違うよって書いてんじゃん
国語の勉強してこなかったんだな
212: 2019/11/15(金)22:27 ID:mRFKP8JS0(2/2) AAS
>>177
確かに当時の香港カップは国際G1勝ち馬は出られないが、その分国際G1の数も今より少ない。
今年ディアドラが勝ったナッソーSも、勝てなかったプリンスオブウェールズSも当時はG1じゃなかった。

今は海外G1を沢山勝てるようになったとか言ってるけどあっちこっちでG1の数が乱立してなんちゃってG1馬が増えてるだけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.654s*