[過去ログ] 【疑問】競馬のレベルは年々上がっているのに何故「昔のほうがよかった」という感想が絶えないのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 2019/11/17(日)09:37 ID:G2tXwb/x0(1/12) AAS
>>723
東京とマスコミが絡んでない方が魅力的だからね
775
(1): 2019/11/17(日)10:24 ID:G2tXwb/x0(2/12) AAS
>>774
マスコミの影響もありそうだねいまだとハイセイコーや小栗のような
いわゆるスターシステムは機能しないから
777
(1): 2019/11/17(日)10:25 ID:G2tXwb/x0(3/12) AAS
>>768
そうか?そのころのウイポとかトウショウボーイとテンポイントオタのキャラがいたし
781: 2019/11/17(日)10:27 ID:G2tXwb/x0(4/12) AAS
故障に関しては昔の方が有力馬の予後不良たくさんあったな
サイレンススズカとかライスシャワーそれからワンダーパフュームなどの
レース中の故障発生による予後不良は最近ないだろそのかわり屈腱炎とか
脚部不安は結構増えたようにも思うが
783: 2019/11/17(日)10:30 ID:G2tXwb/x0(5/12) AAS
>>743
障害競走の方が人気なのは種牡馬ビジネスが過度ではないから
有力馬が使い分けたり引退しないってのもあるだろうな

香港も基本せん馬にするから引退するまで稼いでなんぼだからね
784
(1): 2019/11/17(日)10:31 ID:G2tXwb/x0(6/12) AAS
昔の日本も香港みたいなもんで引退してから種牡馬として稼ぐとか
牝馬なら産駒を生ませてセールで億稼ぐとかじゃなかったから
賞金で稼ぐために現役長かったしな
785: 2019/11/17(日)10:32 ID:G2tXwb/x0(7/12) AAS
遠いところでレースが始まっててみたいのは日本の競馬も同じだな
指定席はどうせ当たらないから人の頭の間から観るしかない
787
(1): 2019/11/17(日)10:35 ID:G2tXwb/x0(8/12) AAS
>>786
スターシステムって言うのはテレビしか情報がない時代だから有効だったわけ
今は一方的に情報を流して洗脳とかできなあからねディープインパクトの銅像立ても
ファンはついてこなかったろ
790: 2019/11/17(日)10:39 ID:G2tXwb/x0(9/12) AAS
まあスターは置いておいても地方vs中央みたいのがなくなったのは
つまはんよねボーダレス化しすぎたんだよ

関東vs関西とか陣営同士の対決とかプロレス的な楽しみがないから
個性が感じられないてのはある
793: 2019/11/17(日)10:43 ID:G2tXwb/x0(10/12) AAS
>>789
当時は日本は血統が繋がらないから名馬の墓場とか言われてたが
国産馬同士の産駒が外国産を蹴散らす時代になってみたら昔のがよかったとか
皮肉な話だな
797: 2019/11/17(日)10:45 ID:G2tXwb/x0(11/12) AAS
血統的にいうならいまの方が内国産ばかりでひと頃の輸入馬の掛け合わせが
あっさりかっちゃうような時代じゃないんだけどねだから実はみんな血統は
馬券のファクターとしてはともかく誰の産駒とかあんまり気にしてないように思える
811: 2019/11/17(日)13:12 ID:G2tXwb/x0(12/12) AAS
確かにこれからは東京より地方の時代だからは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.735s*