[過去ログ] 【疑問】競馬のレベルは年々上がっているのに何故「昔のほうがよかった」という感想が絶えないのか (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: 2019/11/18(月)09:32 ID:WOW4bYVg0(1/2) AAS
>>873
って言っても>>865の中で内国産を圧倒してた馬ってエルコンドルパサーとタイキシャトルぐらいしかいないからね。
あとは全部内国産のトップホースには敵わなかった馬ばかり。
(アグネスワールドしかり、ステイゴールドしかり、エイシンプレストンしかり)

そもそも当時は海外遠征なんてトップホースには勝てない、クラシックや天皇賞にも出られないがマル外ぐらいしか行ってなかったから。
884
(1): 2019/11/18(月)09:43 ID:WOW4bYVg0(2/2) AAS
>>865の馬が香港やドバイを勝てたのなら、
ナイスネイチャやメジロドーベル、マサラッキ、トロットサンダー、メジロブライト、トウカイポイントあたりでも余裕でいけただろうってことだよ。
まあジャパンカップすら軽視してたメジロの馬が海外遠征なんて有り得ない時代だったけど。
885: 2019/11/18(月)09:45 ID:SlxYCMK+0(1) AAS
そりゃ若いうちのころが印象に残るのは当たり前

ただ昔の方が良かったとは思わないな
今は今で楽しめる
886
(1): 2019/11/18(月)09:48 ID:p1t5EzRl0(1) AAS
競馬のレベルより懐古の脳レベルの低下がヤバいなw
887
(1): 2019/11/18(月)09:49 ID:n7+rljVi0(1/9) AAS
日本は全体的にそんなレベルが高くない

2010年前半>1990年後半>>他こんな感じ
888: 2019/11/18(月)09:50 ID:n7+rljVi0(2/9) AAS
>>884軽視してたんじゃなくて通用しないから出ないだけだろw
889: 2019/11/18(月)09:51 ID:MpDG6Dyu0(1/17) AAS
>>857
アメリカが生産頭数ピーク時に欧州でアメリカ産が大活躍でその時代の名馬のサンデーが日本で種牡馬として活躍

まあ当時と比べてアメリカのレベルは落ちてるな
890
(1): 2019/11/18(月)09:54 ID:MpDG6Dyu0(2/17) AAS
>>881
そのマル外やサンデー産駒はエルコンやシャトル以外は2歳G1やNHKマイルくらいの国内でG1しか勝てないようなイマイチくんばかり
当時の国内の層の厚さよ
891: 2019/11/18(月)09:56 ID:MpDG6Dyu0(3/17) AAS
>>890
国内では2歳やNHKマイルくらいのG1しか獲れないレベルってこと
892: 2019/11/18(月)10:01 ID:3bdWSg5c0(2/3) AAS
生産頭数の減少は致命的でしょ。
血統的なレベルつっても90年代で既にサンデー・トニービン・ブライアンズタイムいたしな。
ディープよりサンデーの子の方が強いし、全体レベルも相当落ちてそう。

結局高速馬場ガラパゴスをハイレベル言いたいだけじゃないか?
893
(1): 2019/11/18(月)10:02 ID:n7+rljVi0(3/9) AAS
いやいやいや当時がどの時代かしらんが糞雑魚は間違いないだろw
○外にいいようにやられてたし
何より○外規制って制度がある時点で劣ってるの自覚してた証拠だしw
実際やられまくってたから当然でもあるわけで
JCもそう
糞雑魚だった結果しか収めてないんだからそこは受け入れないと・・・
894: 2019/11/18(月)10:03 ID:SPciP15Q0(1) AAS
>>887
これ
895
(1): 2019/11/18(月)10:04 ID:n7+rljVi0(4/9) AAS
定期的に生産数上げてるバカいるけど
地方はしってるような糞血統の駄馬10倍増やしても雑魚しかいないし
生産数日本よりはるかに上の豪州で今は日本の二流馬が相手のホームで簡単に勝ってる現実
逆に昔は相手がアウェーで簡単に勝たれてる現実

どうしょうもねーよ
896
(1): 2019/11/18(月)10:12 ID:4mON3qKq0(1/5) AAS
国内産だけで
オルフェ、カナロア、ジャスタ、ゴールドシップ、ジェンティル等がいた時代≧丸ガイの力も借りて
エルコン.シャトル、グラスペ、ススズ等がいた時代>>>>>>>他
リアルにこんな感じだろ
90年後半は強かったけど丸ガイのエルコンが3歳で良馬場最大着差でJC圧勝、シャトルがマイルで圧勝のオンパレード
国内のレベルは日本の中じゃいい方だけどイマイチ感は拭えない
897: 2019/11/18(月)10:13 ID:MpDG6Dyu0(4/17) AAS
>>893
マル外のクリスエスにぶっちぎられたロブロイが10年経ってようやくサンデー産駒初の年度代表馬
サンデー産駒より強い馬がたくさんいたレベルの高い時代

今はサンデー産駒より弱いディープ産駒が国内を独占して凱旋門で恥を晒してる低レベル時代
898
(2): 2019/11/18(月)10:14 ID:MpDG6Dyu0(5/17) AAS
>>895
豪州時代ピーク時の半分で香港に輸出までしてるんだから国内スカスカだよ
899: 2019/11/18(月)10:14 ID:3bdWSg5c0(3/3) AAS
生産頭数なんて物理的な要因を無視されてもねえ。
スポーツ競技で競技人口が少ないほうが強い!!
なんて言ってるお馬鹿ちゃんいますかねえ?
900: 2019/11/18(月)10:14 ID:MpDG6Dyu0(6/17) AAS
>>898
自体な
901: 2019/11/18(月)10:21 ID:DhQEgTlV0(1/4) AAS
>>896
オルフェ時代より90年代のほうが強い
オルフェは当時国内で抜けてたけど
90年代はエルコンと同等かそれ以上のパフォーマンスを見せる馬が他にいた
オルフェ時代が凄まじいのは前後の世代と比較しての突出度
902: 2019/11/18(月)10:22 ID:FpD+RAQc0(5/11) AAS
>>872
そのレスが全然当時のレベルを理解していないことを物語っている。

オグリ時代<マックイーン時代<ブライアン時代>エルコン時代
これが90年代の力関係ね。

90年代末の〇外が海外で好成績を収めたのは、90年代末が90年代において最もレベルが
高かったからではなく、内国産より〇外が強かったからでもなく、90年代末に〇外が多く
海外遠征したというだけのこと。

レベルと因果関係がないものを見てレベルが変化しているとおもっちゃうからダメなんだよ。
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*