[過去ログ] 経験上、 「この競馬場はマジでクソだった」 って思った競馬場どこ? (453レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 2019/10/23(水)11:49 ID:Md0Xctsz0(1) AAS
浦和
384: 2019/10/23(水)11:50 ID:QtMCH6lZ0(2/2) AAS
>>354
門別 カエルがゲロゲロ鳴いている
鹿の飛び出しに注意やぞ。
385: 2019/10/23(水)11:53 ID:iL5YSpgh0(1) AAS
>>377
絶許狙いかよw
386: 2019/10/23(水)12:14 ID:i1JIYb/G0(1) AAS
函館は路面電車降りてすぐ目の前が入場門だし、観光がてら寄るにはちょうどいい

なおスタンド内はクッソ狭い模様
387: 2019/10/23(水)12:22 ID:L3vo5bFY0(1) AAS
福島だと温泉あっぺ。駅前にネカフェあると助かる。
388: 2019/10/23(水)12:50 ID:axIL02IA0(1) AAS
>>63
元々は豊栄市だったからね
389: 2019/10/23(水)12:51 ID:5yfNlYTm0(1/3) AAS
福島駅には西口新幹線ホームに極楽湯がある
しかし、朝に着いてひとっ風呂入ろうにも、営業時間が8時からという使えなさ
ああいうスーパー銭湯は朝営業やってるもんなんだけどな
390: 2019/10/23(水)13:02 ID:2dONA29k0(1) AAS
中央、地方、ばんえい全て行ったが

クソNo.1は水沢
本当に汚い。交通機関が無いのに駐車場が無い。
パドックの周りに虻が湧いてる。
391: 2019/10/23(水)13:06 ID:kGyuS4pd0(1) AAS
小倉
392: 2019/10/23(水)13:07 ID:IT5Yx/Ch0(1) AAS
新潟は車社会なんだからあれでいいんだよ
地方なのにロクに無料駐車場が無い方が糞
393: 2019/10/23(水)13:08 ID:HQYjUn9c0(1) AAS
船橋は昭和感漂ってて嫌いではない
394: 2019/10/23(水)13:10 ID:i/8+vhCu0(1) AAS
船橋
平成になってもスタンプ式の馬券やったし、
200円単位やったわ。
ホルモンの匂いも臭かった。
28年ぐらい行ってないけど。
395: [age] 2019/10/23(水)13:26 ID:81PIK5Tz0(1) AAS
小倉
396: 2019/10/23(水)13:49 ID:fYvwQ6ik0(1) AAS
帯広の名前が無いだと
別競技だからか
397: 2019/10/23(水)13:57 ID:LQZ6UBHn0(1) AAS
帯広いいとこじゃん
何が不満なんだ
398: 2019/10/23(水)14:11 ID:xvDWYeAL0(1) AAS
中山は何回か行ってるけどそんなに人種ヤバいかな?
そりゃ上品ではないけど
重賞の日に行ったことないからかな
399
(2): 2019/10/23(水)14:15 ID:d4hCulHM0(1) AAS
大井はどうなの?
400: 2019/10/23(水)14:22 ID:SYo6aUwm0(1) AAS
ふぐすまダメだな
401: 2頭軸三連単マルチのゴミ 2019/10/23(水)14:22 ID:0d489CdC0(1) AAS
>>399
大井最高やん?
402: 2019/10/23(水)14:29 ID:y6tvZJnx0(1) AAS
>>399
昭和感満載の4号スタンド1階から各種指定席、ダイヤモンドターンまでゾーンごとに客層と雰囲気と食べ物が全然違うから、お好みの場所でご観戦どーぞ
重賞日は中央ばりに混みます
年末の指定席は争奪戦です
浜風が吹いて寒いんで暖かくして行くこと
無料バスはありがたいポイントですね
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*