[過去ログ] 経験上、 「この競馬場はマジでクソだった」 って思った競馬場どこ? (453レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2019/10/22(火)12:46 ID:dLLaeXfP0(5/8) AAS
>>234
昨日まったく同じ現象が起きてワロタw
東京競馬場に慣れてない人には広すぎるんだろうなw
237
(1): 2019/10/22(火)12:47 ID:Yn4fQTOI0(1) AAS
小倉競馬場は夏場モノレール側入口から入ったらすぐウンコの臭いに包まれるよな
238: 2019/10/22(火)12:48 ID:JjnCpxnY0(1) AAS
開催後半の小倉
傾向も何もない
雨でも降ればさらにわからん
239: 2019/10/22(火)13:16 ID:TW6bV4Vq0(1/2) AAS
中京がマイホの俺にとってはスタンドとターフビジョンとゴール板の位置関係を改善してほしい以外問題はないな
飯は基本どこも美味しく無いのが前提だし、旨い食いたきゃ競馬後だな

福島は見事な競馬場だな箱サイズがジャストだ
ただ、入口からパドック、馬場の案内が不親切
気候的に開催時期が悪くて芝が保てないのが玉に瑕、飯は脂っこいカルビ重で満足

阪神、パドックが見にくい、屋根で遮光されてるからかな?最近、行ってないからよくわからん

京都は京阪使えば最高のアクセス、阪急、JRが糞、他は特に問題ないかな、強いてあげれば円形パドックの真ん中の木が邪魔で内側からの馬体が見にくい

東京、中山は10年以上行ってないから知らねー
240
(1): 2019/10/22(火)13:22 ID:ReCZkRkn0(1) AAS
改装後の北海道2場。
門別と間違ったんじゃないかと思う狭さ。
241: 2019/10/22(火)13:23 ID:t+rOIPUc0(1) AAS
新潟はバスがいいよ。目の前で降りれるから
242: 2019/10/22(火)13:26 ID:atd1KH6/0(1) AAS
>>237
小倉は競馬場の地区がアレだからな。
243
(1): 2019/10/22(火)13:36 ID:Dp8u308C0(1) AAS
中京は建物自体はいいよ
だけど名古屋という土地が駄目だ
暑いし寒いしマナーの悪いクズばかり
244: 2019/10/22(火)13:39 ID:00kn+B800(1) AAS
小倉
酷暑、極寒の時にしか開催なし
それも年々酷くなりつつある
パークウインズのときは超快適なだけに。
245: 2019/10/22(火)13:41 ID:YqNTmL7A0(1) AAS
中京は名鉄電車置いてるあたりに大きなモニター設置すればいいのに
246: 2019/10/22(火)13:45 ID:JADBc5Ob0(1) AAS
中京は開催時期が悪いせいで良い印象がない
247: 2019/10/22(火)14:11 ID:BwEaOvOf0(1) AAS
中山
248: 2019/10/22(火)14:11 ID:hsppZ0WY0(1) AAS
函館
開催中は駐車場代金が1000円になる
いつもは500円なのに
249
(1): 2019/10/22(火)14:18 ID:nXryr8f/0(1) AAS
中京は場所が中途半端過ぎる
名古屋からも豊橋からも遠いという
競馬場自体は普通だが
250: 2019/10/22(火)14:29 ID:hd3XJIep0(1) AAS
スタンドは、この十数年に改築したところはみんなクソ度が増してるな
府中でさえ、階段や通路が狭くなったので、入場人数の割に場内を歩きにくくなった
あと、スタンドがコースから遠ざかったのも見逃せない

中京・札幌は客の動線メチャクチャだし
函館はどこに行くにも階段昇り降りがあってファンの多数を占める年寄り殺し
この3場ともフリースペースが減って、雨の重賞開催日など阿鼻叫喚だ

福島は、ガラス越しではない指定席があれば不満はないが
競馬以外の街のおもしろさやメシ関係が「もうすこしがんばりましょう」

新潟は競馬を見に行くところではないな テレビでないとレース内容がさっぱりわからん
福島とは逆に うまいもの食いに行くついでとかほかの観光込みで行くならいいが
251
(1): 2019/10/22(火)14:30 ID:TW6bV4Vq0(2/2) AAS
小倉と中京は新潟、福島、北海道の雪国の煽りで開催時期が悪い
昔、9月の裏開催って中京じゃなかったっけ?
252: 2019/10/22(火)14:30 ID:BB5FGOXc0(1) AAS
マツクニもキンカメ京成杯の時に
千葉の民度が形となったゴミのような
コースだ二度と走らせるか4ねと言わしめた
中山で決定
253: [saga] 2019/10/22(火)14:36 ID:Xzh4Un270(1) AAS
中山と船橋
254: 2019/10/22(火)14:41 ID:jVo36MkI0(1) AAS
>>103
府中本町まで乗り換え無しで行けるじゃん
中山競馬場の最寄り駅を通るけどw

新宿乗換えがきついのかな・・・・?
255: 2019/10/22(火)14:46 ID:Wg+zuc6T0(1) AAS
>>183
京都のパドックの木はご神木
前回の回収時もご神木を中心に作られた
今度の回収時、これ切ったらバチがあたるで…馬に不幸が起こったらアカン
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s