[過去ログ] 経験上、 「この競馬場はマジでクソだった」 って思った競馬場どこ? (453レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2019/10/22(火)02:38 ID:dSc1Sx8t0(1) AAS
中山は4コーナーの芝生の所でレジャーシートひいてゴロゴロしながら見る
スタンドには行かない
126
(1): 2019/10/22(火)02:46 ID:NpNdOAbi0(1) AAS
>>122
虚弱駄馬ダッサw
127
(2): 2019/10/22(火)02:58 ID:lnIgb9Tz0(1/2) AAS
名古屋競馬場

理由
ビジョンが小さい
G1なのに記念入場券発行しない
128
(1): 2019/10/22(火)02:59 ID:S4xHe8Nz0(1) AAS
旅打ち勢よ、府中本町なら東京駅から電車一本で行けるではないか。
129: 2019/10/22(火)03:02 ID:MnWssP0M0(1) AAS
>>2
芝がでこぼこで競馬場のレベルに達してなかったな
日本や香港を見習ってほしいものだ
130
(1): 2019/10/22(火)03:05 ID:pkRi21k90(2/2) AAS
>>127
どんこにG1なんて無えよ
131: 2019/10/22(火)03:08 ID:wDsAa5Nx0(1/2) AAS
中山キングシートのまったり感は好き
132
(1): 2019/10/22(火)03:28 ID:TueEySAJ0(1) AAS
東京だろ
逃げが有利すぎ
133
(1): 2019/10/22(火)03:31 ID:wDsAa5Nx0(2/2) AAS
>>132
それ言ったら新潟なんてどうなんの?
ダートは先行、直千は外枠絶対有利の欠陥コースじゃん
134: 2019/10/22(火)03:56 ID:1nt83C+MO携(1/3) AAS
佐賀だな
名物なし、店舗閉まりまくりだし送迎バスも久留米じゃなくて鳥栖駅で無料にすべき
ネット時代で潤ってるけど現地に来ている客を大事にした方がいい
後は高知を売るかファイナルレースパクってナイターにして下さいお願いします
135
(2): 2019/10/22(火)03:58 ID:1nt83C+MO携(2/3) AAS
>>127
名古屋移転するんじゃなかったっけ?
136: 2019/10/22(火)04:04 ID:vSvYo8G/0(1/3) AAS
>>135

137: 2019/10/22(火)04:25 ID:VD1UFdTy0(1) AAS
>>1
東京以外全部
138: 2019/10/22(火)04:38 ID:xGWuQPxk0(1) AAS
中京の指定席はなんでゴールの後ろに席あんの
139: 2019/10/22(火)04:39 ID:B2TZXMJP0(1) AAS
>>20
初めての競馬場が中山ならもう行きたくなくなるレベル
140: 2019/10/22(火)04:42 ID:mW/95HnU0(1) AAS
京都はトイレが分かりづらくて不便やったなあ。
建物も古いし、そろそろ建て替えたほうがって思ってたら改修すんのね。
141: 2019/10/22(火)04:43 ID:4sRTkyxp0(1) AAS
旭川
142
(1): 2019/10/22(火)04:55 ID:wpocRf5r0(1) AAS
>>133
千直はどこでやったとしても外枠有利だろw
143
(1): 2019/10/22(火)04:55 ID:Ctq3g5vq0(1) AAS
>>45
かなり昔だけどホームレス?がWINS新宿内の途中階の階段塞ぐように横になってて、
殺伐したオッサン達が跨いだり避けて通りながら腹立ち紛れに蹴りまくっても全然起きなくて、
コイツも意地になってんのか余程のアホなのかと俺は苦笑いしたが、
後日知ったのだか横になって邪魔だったホームレスはその時点で既に死んでたらしいわ
インターネットが普及する前だしおそらくホームレスの行き倒れだと簡単に処理されたんだろうと思う
他の都内のWINSと比べても殺伐感場末感が半端無かったな昔の新宿は
144: 2019/10/22(火)05:23 ID:lnIgb9Tz0(2/2) AAS
>>130
すまん中京競馬場だったわ
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s