[過去ログ] 経験上、 「この競馬場はマジでクソだった」 って思った競馬場どこ? (453レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(2): 2019/10/21(月)23:27 ID:YqBIp26T0(1) AAS
函館はパドック見た後2階に行かなきゃ馬券買えないのがきつかった
パドック、2階券売機、スタンドと12回往復して爪が割れてた中歩いた五稜郭は泣きそうだった
74: 2019/10/21(月)23:29 ID:VPINnsRE0(1) AAS
浦和
75: 2019/10/21(月)23:30 ID:EP4v6hyz0(2/2) AAS
>>70
内馬場内に鉄塔まであるしな
笠松は一度しか行ったことなくて内馬場内のパドックは物珍しかったからあんまり感じなかったけど
普段から内馬場だと馬が見辛くて仕方ないかもしれない
76
(1): 2019/10/21(月)23:31 ID:pcaUrErT0(1/3) AAS
客層なんかどうでもええわ。

喫煙豚がちゃんと檻の中で吸ってれば良い競馬場。
喫煙豚が野放しならば糞競馬場。

中山は喫煙豚はちゃんと檻で吸ってる。
77
(2): 2019/10/21(月)23:32 ID:VKNAmy8Q0(5/6) AAS
京都はJRの駅からのアクセス悪すぎて閉口する
乗換え多すぎて遠くから来る旅打ち勢に優しくない
78
(1): 2019/10/21(月)23:36 ID:LZ1+jxgQ0(1) AAS
>>73
馬場とパドックと馬券売り場の行き来で階段や坂を通る設計って最低だよね
79
(2): 2019/10/21(月)23:37 ID:pcaUrErT0(2/3) AAS
>>77
そーいや京都は旅打ちしづらくなったなあ
泊まるところが高すぎてきつい。

隣接駅がJRじゃないのは別に構わんが、京都駅から京阪に乗れないのは若干面倒だわな。
80: 2019/10/21(月)23:48 ID:VKNAmy8Q0(6/6) AAS
>>79
ホテルの相場が安い十三か大津によく泊まる
京都市内は無理
大津からだとJRで山崎駅からバス
阪急だと西山天王山からバス
乗換えが大嫌いだから

けどもっと、宿が安くて近くて楽なトータルでいい通勤方法ないかなといつも思う
81
(1): 2019/10/21(月)23:50 ID:cYM2owAh0(1) AAS
中山俺は5回ぐらいは行ってるが
客層何がまずいかわからない
具体的にこんなのがいたとか
教えてほしいわ
82: 2019/10/21(月)23:51 ID:2iO9zgdD0(1) AAS
中山、船橋
千葉県民はクソしかいない
83: 2019/10/21(月)23:53 ID:tnsMEJj+0(1) AAS
浦和
84: 2019/10/21(月)23:54 ID:pcaUrErT0(3/3) AAS
>>81
82みたいな埼玉県民が嫉妬で糞糞言ってるだけだよ
85: 2019/10/21(月)23:54 ID:Y7Oll7ks0(1) AAS
阪神は一番快適
86: 2019/10/21(月)23:59 ID:ikFsjN/S0(1) AAS
中山一択
87: 2019/10/22(火)00:01 ID:QjDihPlk0(1/2) AAS
中山

客層悪い(ヤジがひどい)
行きづらい
コースが狭い

これで有馬やるとか信じられない。
88: 2019/10/22(火)00:02 ID:QjDihPlk0(2/2) AAS
>>76
中山は床がくそきたねぇ。
89: 2019/10/22(火)00:03 ID:L/3jyCRB0(1) AAS
園田は異世界
90: 2019/10/22(火)00:03 ID:awg+UdWa0(1) AAS
中山≫京都≫府中≧阪神
91: 2019/10/22(火)00:04 ID:dUJSXZR+0(1) AAS
大井は臭い
92: 2019/10/22(火)00:04 ID:gWYYsr2D0(1) AAS
東京と小倉しか行ったことないから全然イメージが湧かない
1-
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s