[過去ログ] ワールドプレミアは武豊神騎乗トップテンに入る? (145レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2019/10/20(日)21:19 ID:SQYXBaj0O携(2/2) AAS
>>49
そりゃ強い馬のケツにつけることだ
今日はヴェロックス
53
(1): 2019/10/20(日)21:20 ID:n6rMT4BN0(2/2) AAS
馬の能力を体内時計で管理出来ないと長距離攻略は難しそう
54
(2): 2019/10/20(日)21:21 ID:Fx/PlwMm0(1) AAS
パドック→返し馬 入れ込みがキツイ馬
スタート直後からカカリまくる中、見事に落ち着かせて最後の足を残した
ステゴの勝ち騎乗といい、クセ馬の扱いは見事
55
(1): 2019/10/20(日)21:24 ID:0UZ8BaYN0(1) AAS
ポルトフィーノのエリザベス女王杯
ノーリーズンの菊花賞
56: 2019/10/20(日)21:29 ID:tHpxZehq0(1) AAS
アドマイヤベガのダービーとベガの桜花賞とトゥザヴィクトリーのエリ女だって本人が言ってるのは見たことある
57: 2019/10/20(日)21:30 ID:1MSsB3BD0(1) AAS
>>7
どれだけ武豊が好きなのか伝わってくる温かいレスやな
58: 2019/10/20(日)21:37 ID:oF6/S2Ot0(1) AAS
>>54
昨日のロジクライは思いっきり失敗してた気がするが…

今日はスミヨンに3〜4角でヴェロの内取られなかった辺りに意地を感じた
いつもは先に行かれて後手後手になるのに
59: 2019/10/20(日)21:39 ID:0opTOGn50(1) AAS
>>55
ポルトフィーノを空馬のまま1位入線という離れ業w
60
(1): 2019/10/20(日)22:05 ID:G+qz8YPw0(2/2) AAS
>>7
>藤岡がヨレたんで前がポッカリ空いただけ…

スーパークリークの時は自分が乗った事があるカツトクシンが外に膨らむのを知って植え込みででイン付きして勝ったんだよなあ
61: 2019/10/20(日)22:47 ID:l4rba7dR0(1) AAS
エアメサイアのオークス
勝ったシーザリオを誉めるしかないほどの渾身の騎乗
62: 2019/10/20(日)22:49 ID:yBh9ezJt0(1) AAS
>>60
考えたらスゲーな、19なのに。
ヤエノムテキが好きだった俺はすっかりアンチ武になって、何年も馬券でやられ続けたよ…
63: 2019/10/20(日)22:50 ID:Vhk0JpsL0(1) AAS
スマートレイアーの京都大賞典の方がインパクトは大きいよな
あれこそいつの間に???って騎乗だった
64: 2019/10/20(日)22:55 ID:KoTnpGD20(1/2) AAS
何が良かった?武さんなら普通やろ。
65: 2019/10/20(日)22:59 ID:KoTnpGD20(2/2) AAS
>>18
凄い。全く同意。だが平場で凄いのあったが思い出せない…
66: 2019/10/20(日)23:20 ID:vnbfVjmv0(1) AAS
菊花賞は神騎乗多すぎてな
個人的には今回よりダンスインザダークかな
67: 名無しさん@実況で競馬版アウト 2019/10/20(日)23:20 ID:sw+fG6WG0(1) AAS
>>1
G1限定なら今回が1位
うめーって初めて思った
68: 2019/10/20(日)23:33 ID:4OoAE5aS0(3/3) AAS
菊花賞限定なら1位はエアシャカールだろう
あれはワールドプレミアなんて比じゃないレベルの気性難だったからな
トータル重賞で1位はステイゴールドのドバイ
69: 2019/10/20(日)23:37 ID:KRX1VB+r0(1) AAS
大外枠から最内突っ込んだダンスインザダークもすごいと思ったなー
70: 2019/10/20(日)23:47 ID:xEGL3bJS0(1) AAS
ステイインシアトルの鳴尾記念。
名調教師の神騎乗お墨付きやろうが。
これやからG1しか挙げないニワカは困る。
71: 2019/10/20(日)23:55 ID:G7TNIfby0(1) AAS
あんなもん豊にとっては普通
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.644s*