[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 729 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 2019/10/20(日)11:46 ID:PGyLWHSy0(1/5) AAS
シーザリオ時代はわりとマジで有り得る
エピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリア
どれも父が違うのも良い。
唯一残念なのがクローディオ(父ハービンジャー)の存在
募集前の馬体写真も評価も高かったのにな
256: 2019/10/20(日)11:57 ID:PGyLWHSy0(2/5) AAS
>>253
ストロングリターンも頑張ってるからボリクリの遺伝力もあるさ
まあキンカメ(リオンディーズ)やカナロア(サートゥルナーリア)にも言えるだろうから結局シーザリオの後押しなんだろうなってなりそう
260: 2019/10/20(日)12:13 ID:PGyLWHSy0(3/5) AAS
>>259
個人的に今年募集のモーリスの牡馬はモーリス産の中で一番良く見える。(見た範囲で)
前のキンカメの牡馬故障してるみたいだが、生きているなら繁殖入りさせても良いと思うけどもう亡くなってそうだなあ
268: 2019/10/20(日)12:43 ID:PGyLWHSy0(4/5) AAS
>>266
皐月賞とかならチャンスありそう。ホープフルや弥生の結果次第だが
407: 2019/10/20(日)16:10 ID:PGyLWHSy0(5/5) AAS
メロディーレーンみたいな脚の回転力と省エネタイプは外国バッチリ合うんだよなあ
吉田は趣味でも良いから来年パリに連れてけよ
実験でも何でも良いから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.293s*