[過去ログ] 今の日本馬が昔に比べてここまで弱くなった原因って馬場だけなの? (767レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2019/10/19(土)17:37 ID:FwftA0AT0(6/17) AAS
>>556
いやダイユウサク程度の馬がはまって勝てるくらいメンバーがスカスカだったんだよ昔はw
579: 2019/10/19(土)17:39 ID:FwftA0AT0(7/17) AAS
>>557
勝てるに決まってるだろうがw
むしろ勝てない理由がないわ
今の弱い日本馬に勝てない理由が w
580
(1): 2019/10/19(土)17:43 ID:FwftA0AT0(8/17) AAS
>>558
客観的な方法はないけどカブラヤオーの現役時代から日本馬を見続けてる俺の脳内基準で判定づけることができるんだわ
ちなみに日本歴代最強馬はナリタブライアン、第2位がシンボリルドルフな
ディープ・オルフェはこの2頭に逆立ちしても勝てないから
581
(1): 2019/10/19(土)17:48 ID:FwftA0AT0(9/17) AAS
>>561
デルタブルース()とかがG 1勝てちゃうオース トリア()での勝利に歓喜するニワカw

いっぽう、世界のトップレベルの芝の舞台での現実は48馬身www
582
(3): 2019/10/19(土)17:48 ID:mgBU0ybp0(3/6) AAS
>>580
昔は外国馬外国産馬に国内G1上位独占されてもみんな当たり前だと思ってたけど
お前はどうだったの?
583
(1): 2019/10/19(土)17:55 ID:FwftA0AT0(10/17) AAS
>>582
いやそもそも外国馬に上位独占されてないしw
ジャパンカップの歴史見れば分かるだろ
外国馬が勝ったり日本馬が勝ったりを繰り返してたんだよ
決して常に上位独占されてたわけではない
584
(2): 2019/10/19(土)17:58 ID:mgBU0ybp0(4/6) AAS
>>583
???なんか成績表を後から眺めてみただけっぽい感想だな
毎年生で見てた?
俺の質問の意味がわかる?
585
(1): 2019/10/19(土)17:59 ID:01xq0Sj10(1/2) AAS
>>582
外国馬に上位独占されてたって、マル外サンデー全盛だった2002年のこと?
586: 2019/10/19(土)18:01 ID:+z8TRWMQ0(1) AAS
>>561
凱旋門賞って今月終わったばかりだぞ?
アルツハイマーか?
それとも忘れたいから現実逃避か?
587
(1): 2019/10/19(土)18:01 ID:fBveMUKS0(3/3) AAS
>>581
香港で完敗してた馬が勝てる世界のトップレベルwww
588
(1): 2019/10/19(土)18:04 ID:mgBU0ybp0(5/6) AAS
>>585
外国馬外国産馬に上位独占されちゃ駄目だよな
懐古はなぜか02年だけ摘み食いするけどw
589
(1): 2019/10/19(土)18:06 ID:01xq0Sj10(2/2) AAS
>>588
触れられたら痛いからってつまみ食いとかw余裕ないな
590
(2): 2019/10/19(土)18:10 ID:mgBU0ybp0(6/6) AAS
>>589
02年の結果はちょっとしかいないサンデー産駒に故障引退や不出来なのが重なると
簡単に外国勢にやられちゃう当時の貧弱さが現れただけだろ
591: 2019/10/19(土)18:34 ID:3sT+gst80(1/2) AAS
>>590
3年後にハーツが負けちゃった
次のレースでディープに勝つけどw
592: 2019/10/19(土)18:55 ID:Hq/ABprb0(2/2) AAS
>>541
反論するのは構わないけど具体的な話してくれないと何も言えんわ
593: 2019/10/19(土)19:08 ID:LZH1A8aL0(1/2) AAS
>>582
それって、サンデーが入ってきたレベルが落ちたといっている90年代後半の話でしょ
それまでは外国産馬特有の早熟性を武器に大半は2歳3歳までだった
サンデーなんかは外国産馬と似たような特性だったからな成長力で逆転とかなかったんだよ
594: 2019/10/19(土)19:15 ID:FwftA0AT0(11/17) AAS
>>224のゆとりニワカが書いていること全部間違いだからなw

「 欧州でも米国でも時代を代表するような血を作り上げてきたのは一握りのトップクラスの牧場であって
裾野の牧場が生産した駄馬なんて一国の馬産レベルに全く影響はない」

↑ これ大間違いな
例えばアメリカ史上歴代No.2の大種牡馬であるボールドルーラー
彼の血統を検証してみると、母方はマイナーな血のオンパレードである
1代母〜4代母までのファミリーラインの実績は特筆するべきものがなく、
それらの母達に掛け合わされてきた種牡馬達もディスカヴァリー以外ほぼ失敗種牡馬ばかりである
これらの馬たちは、裾野の牧場が汗水垂らしてせっせと作り上げてきたのだ
そしてアメリカを代表する歴史的大種牡馬の血統構成のピースとなって立派に貢献しているのである
595: 2019/10/19(土)19:16 ID:LZH1A8aL0(2/2) AAS
>>584
外国馬のが出走頭数が多かったんだから、外国馬対日本馬のくくりなら外国馬が勝つことが多くて何が問題?
596: 2019/10/19(土)19:18 ID:FwftA0AT0(12/17) AAS
>>584
いや俺は言われたことに対してそのまま答えただけだが?
もっと深い意味が有るならちゃんと説明してくれや
597: 2019/10/19(土)19:22 ID:FwftA0AT0(13/17) AAS
>>587
いや香港みたいなドサ回りで完敗したって別にいいんだよ
世界で一番レベルの高い舞台で勝つのが本当に意味のあることなんだからな
要するに「逆ダノン」が大事なんだよ
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s