[過去ログ] フィエールマン役立たずでワロタ (398レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(1): 2019/09/24(火)11:22 ID:BAjAQdBd0(1/2) AAS
>>368
なんで調教できないことを期待するんだよアンチじゃねえんだし
逆だよ心配してんだよ俺は
確かにシルクのチャンネルだからフィエールマンの単走ならアップしないわな
ありがとう安心できたぜ
370: 2019/09/24(火)11:30 ID:OaFVKKXB0(1) AAS
>>353
キズナだったら4着には入線できるけどな
今年は4着すら怪しい
371: 2019/09/24(火)11:37 ID:UNJpcylz0(1) AAS
普通にオール惨敗でしょ
372: 2019/09/24(火)11:49 ID:v8FzLvEz0(1) AAS
>>347
日本馬が好走する時ってその逆だけど
373
(1): 2019/09/24(火)11:49 ID:uGTg2oyg0(2/2) AAS
>>366
除く意味がわからん。やっぱり池沼ばっかだなこの板(笑)
374: 2019/09/24(火)11:55 ID:pBNWfBnL0(1) AAS
>>342
確か序盤で10m登るからそこで終わりやろ
375
(1): 2019/09/24(火)11:59 ID:G8Gq2oQM0(1) AAS
>>369
周りに馬いねーて言ってる時点でハッキングやってるかすら怪しいけどな
376: 2019/09/24(火)12:03 ID:EdeigkwL0(1) AAS
何と言ってもディープ産駒はフランスやイギリスで勝ちまくってるからな
そのディープ産駒の中でも今年は最高傑作のフィエールマンが凱旋門に出走するからマジで楽しみだわ
アンチは衝撃の瞬間をしっかり目に焼き付けとけよ
377: 2019/09/24(火)12:09 ID:Ftzwstha0(2/2) AAS
>>373
要は欧州の限られた範囲では勝てるけど古馬王道的な路線ではディープ産駒は跳ね返されてるから凱旋門賞も向かないのでは、という話じゃね

知らんけど
378
(1): 2019/09/24(火)12:11 ID:USdnZeM30(1) AAS
フィエールマンが凱旋門で背負う59.5キロに耐えるだけのパワーがあるとは思えん。
379
(2): 2019/09/24(火)12:14 ID:BAjAQdBd0(2/2) AAS
>>375
ハッキング??何言ってるの
380: 2019/09/24(火)12:17 ID:ieh94TPi0(1) AAS
利益重視のクラブ馬が凱旋門出てるのがなんちゃらおかしい
381
(1): 2019/09/24(火)13:13 ID:gQwVKPM10(1/2) AAS
>>378
58の春天勝ってますが
382: 2019/09/24(火)13:16 ID:07cizz7i0(1) AAS
>>379
軽めのキャンターのことをハッキングって言うんだ
ダク踏みの次くらいの運動強度
383: 2019/09/24(火)13:37 ID:21Pc3dj80(1) AAS
直前回避だろ
384
(1): 2019/09/24(火)13:51 ID:ME25Vd230(1) AAS
>>381
G3レベルだし
385
(1): 2019/09/24(火)14:39 ID:++eWF3xD0(2/3) AAS
>>379
やめたれwww恥ずいwwwこれは恥ずいwww
386: 2019/09/24(火)14:46 ID:++eWF3xD0(3/3) AAS
>>385
やめとけwwwね。
387: 2019/09/24(火)15:11 ID:Own8PmSq0(1) AAS
本番前の調教で脚上がるってどういうこと……
388: 2019/09/24(火)16:37 ID:2eVSjygN0(1) AAS
ディープタイマースイッチ入ったら終わり
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s