[過去ログ] ルメールって上手いか? (346レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(2): 2018/04/13(金)00:22 ID:qI9sOOrP0(1/4) AAS
この前の桜花賞の騎乗って旨かったの?
50: 2018/04/13(金)00:28 ID:q+k/BcRE0(1) AAS
>>49
アーモンドアイなら俺でも勝てそう
51: 2018/04/13(金)00:29 ID:jiYo/RcQ0(1/2) AAS
>>48
今思えばペリエがターニングポイントだったんだろうな
ちょこっと来日しては豊より成績残して帰国してたのを見て腕の違いが有るのはわかった
52: 2018/04/13(金)00:30 ID:dxwzC5Mg0(1) AAS
基本的に乗り替わりテン乗りだと来ない
ウオッカくらいだが糞騎乗連発で衰えてなかったし
53(1): 2018/04/13(金)00:31 ID:JcEF4o8H0(1) AAS
武より成績残してたかね?
54: 2018/04/13(金)00:32 ID:hTjMW7wr0(1/2) AAS
デムーロ→位置取りや駆け引きがうまい
ルメール→折り合いを付けるのがうまい
55: 2018/04/13(金)00:33 ID:+X8RQkt60(1/86) AAS
>>53
ペリエ?残してないよ
データ見たら分かること、モレイラみたいに勝率3割超えなんて一度もなし
モレイラ、ムーアよりペリエは劣る
56(1): 2018/04/13(金)00:33 ID:neU74+Fx0(1) AAS
若葉Sのタイムフライヤー単勝1.2倍を飛ばしたのは誰だったかな。
57: 2018/04/13(金)00:33 ID:ITk/RIdj0(1) AAS
>>49
上手くはないけど、馬のリズムを壊さずに極力距離ロスしないように乗ってた
58(1): 2018/04/13(金)00:34 ID:+X8RQkt60(2/86) AAS
>>56
あれは全て松国のせい、あんな駄馬乗せる時点でルメールを侮辱してるよね
そんなんだから勝己さんから見切られた
59(1): 2018/04/13(金)00:34 ID:bVSHaH+p0(1) AAS
レイデオロのダービーは見事だった
日本人騎手ならあそこからは仕掛けられない
60: 2018/04/13(金)00:37 ID:+X8RQkt60(3/86) AAS
>>59
1人気だったデムーロが溜め殺したのを見て、やっぱりデムーロはメンタル弱いと判明したね
ルメールの方がセンスがいい
61(1): 2018/04/13(金)00:41 ID:A3lhVj/t0(1) AAS
デム、ルメ、武豊、川田はうまいだろ、誰しも下手打つときもあるがこの4人は他の100人の騎手よりかなり良い
62: 2018/04/13(金)00:42 ID:SJ6J6inI0(1) AAS
こいつの場合メンタルだな、思い切ってやれるかどうかだけ。
63: 2018/04/13(金)00:43 ID:+X8RQkt60(4/86) AAS
メンタル弱いのはデムーロ、ムラがある騎手てのはメンタルが弱い
64: 2018/04/13(金)00:47 ID:qI9sOOrP0(2/4) AAS
日本語の上達力は圧倒的に
デムーロ>>ルメール
65: 2018/04/13(金)00:48 ID:q+5XeJEt0(2/2) AAS
日本人騎手と明確に違うのは、直線でまっすぐ馬を走らせられる
だからちゃんと実力どおりに馬が伸びる
他の日本人騎手はそれすら出来ないから
直線で詰まったり伸びなかったり
66: 2018/04/13(金)00:48 ID:+X8RQkt60(5/86) AAS
調教師と絶縁率も圧倒的に
デムーロ>>>>ルメール
67(1): 2018/04/13(金)00:50 ID:+X8RQkt60(6/86) AAS
真っ直ぐ走らせる事に固執すると逆に馬は伸びない
大切なのは、如何に馬のリズムを一定させるか、そうすると自然と馬は矢のように伸びていく
これがルメールはズバ抜けて上手い
強引に持たせようとするデムーロの乗り方では馬が伸びない
そして枯れ果てる
68: 2018/04/13(金)00:50 ID:8HgOkDj70(1) AAS
ルメール?そこそこうまいよ。あいつは鼻がでけーからてんぐになってるとこあるけどいいやつだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*