[過去ログ]
ディープインパクト 〜 The 481st impact 〜 (1002レス)
ディープインパクト 〜 The 481st impact 〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
431: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止W 1371-sif9) [] 2017/12/24(日) 22:41:21.49 ID:GmT80K0W0EVE >>427 サンデーが晩年になるにつれて大爆発しだしたから同じ傾向になるかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/431
432: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止 cfdf-buzn) [sage] 2017/12/24(日) 22:44:05.30 ID:ryWrYl7z0EVE キタサンには無事に走り終えて良かったなとしか言いようがない G17勝で今年も年度代表馬は間違いないだろうし 顕彰馬になる可能性もあるな しかしオレとしては、来年国内はもう良いから 海外専門でじっくり準備して挑戦してほしかったな どれだけ通用するのか見たかったのはオレだけかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/432
433: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止 236a-7BnO) [sage] 2017/12/24(日) 22:56:00.01 ID:jDVGFsDT0EVE >>427 もうディープ産駒は相当数走ってるから、いきなりといえばいきなりだけど オルフェ見てわかるとおり、最初の3〜4年は適正とか真の力とかわからない中で試す意味合いが強い その後付けた産駒が出てくるのがちょうど今頃 サンデーが死んだときに、馬産関係者がようやくこれからって時にと言ってたのがよくわかる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/433
434: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止W 03c4-8icL) [] 2017/12/24(日) 22:58:06.89 ID:Azb+aYJJ0EVE >>431 めちゃ楽しみだね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/434
435: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止W 03c4-8icL) [] 2017/12/24(日) 23:05:16.70 ID:Azb+aYJJ0EVE >>433 なるほど、色々な傾向が固まりつつあるんだね!個人的には秋の不良馬場連続週に勝ち上がりまくってたのがすごい違和感覚えたんだよね、いい意味で(笑)ハイペースの消耗戦でも勝てる馬や強い先行馬が牡馬で出たのはすごく楽しみだなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/435
436: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止 Sd1f-ER9r) [sage] 2017/12/24(日) 23:07:39.73 ID:J7+V7t5jdEVE さすがに3歳の大不作と2歳の大豊作 この差は育成や配合では説明できんよ もしそうなら来年以降も不作年はなくなることになる ディープの体調や精子の状態が余程良かったしかないかなあ まあ、生命の神秘だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/436
437: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止 133e-EmoC) [sage] 2017/12/24(日) 23:12:56.36 ID:ItrI3JLZ0EVE 皐月賞馬出しておいて不作とは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/437
438: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止 3333-3J76) [sage] 2017/12/24(日) 23:16:09.85 ID:wgocMT7A0EVE >>423 これはひどいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/438
439: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止 Sd1f-ER9r) [sage] 2017/12/24(日) 23:16:57.83 ID:J7+V7t5jdEVE ディープ比だよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/439
440: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止 ff1e-buzn) [sage] 2017/12/24(日) 23:20:17.45 ID:Nr7IKI5N0EVE 早くヘンリー帰ってこないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/440
441: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止WW ffc7-nFIV) [sage] 2017/12/24(日) 23:27:53.48 ID:LSz4krjB0EVE >>432 去年天皇賞秋消化して やはり今年の秋は凱旋門と有馬で終わらせるべきだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/441
442: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止W 039c-RYo1) [sage] 2017/12/24(日) 23:34:34.12 ID:9r/z98Zr0EVE スレチだが、宝塚惨敗後のキタサンは海外なんてとても口にできる状況じゃなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/442
443: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止 6fbe-7LW1) [sage] 2017/12/24(日) 23:43:47.88 ID:jYi1l1vs0EVE >>423 これはクソワロタとしかwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/443
444: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止W c3bd-cUau) [sage] 2017/12/24(日) 23:44:24.08 ID:pUNczrKq0EVE >>436 今年の3歳はアドミラブルのデムーロ史上最高の超糞騎乗と故障があまりにも痛かった アドミラブルの能力は世代ダントツだったと思うし 皐月賞レコードのアルアインもいる事を考えれば前評判の割には上出来だった まぁ2歳はとてつもない強さを持ってそうなのがゴロゴロいるからほんと期待大 とにかく無事に… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/444
445: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止W 533a-vJKw) [] 2017/12/24(日) 23:57:50.34 ID:jJo45b0g0EVE 歴代ディープ牡馬で最強だったであろう 異質なパフォを見せてたシルバーステート、アドミラブルが同時期に故障した時は目の前が真っ暗になって絶望した 来年こそは一頭も故障せず無事に順調に進んだクラシックが見たい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/445
446: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止WW ff1e-/Zef) [sage] 2017/12/25(月) 00:02:39.96 ID:U4ZXqtxr0XMAS なんだかんだシルステとかアドミラブルよりサトノダイヤモンドだよ サトノダイヤモンドが国内専念してたら今年の競馬はさぞ面白かった郎に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/446
447: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止 63cd-buzn) [sage] 2017/12/25(月) 00:05:12.03 ID:10jOUfP/0XMAS >>423 シーバードの凱旋門賞みたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/447
448: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止W 7f56-vJKw) [] 2017/12/25(月) 00:09:32.25 ID:yfj9bwNd0XMAS 黄金世代の最強の一角ヘンリーバローズより 調教でも明らかに凄い動きを披露してた兄シルバーステートは無事なら余裕で三冠馬だったと思う アドミラブルもそうだけどやっぱディープ×ロベルト系の爆発力だよ 今年のディープ×ロベルト系代表はダノンプレミアム http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/448
449: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止 Sd1f-zDdV) [sage] 2017/12/25(月) 00:14:20.66 ID:Q1H5PqDZdXMAS >>437 一番不作なのは唯一勝馬が6割切って重賞勝ちも20以下でAEIも最低のミッキークイーン、リアルスティールの世代 でもあの世代はクラシックのときは不作感全くなかったな G1馬が一番少ないのはダービーと桜花賞取ったキズナの世代になるけど この年は産駒の数の関係か勝馬率が7割超えてる唯一の世代だし、格の高いG1を取ってる クラシックでイマイチだったハープスターの世代はG1馬が一番多い世代になっちゃった 現3歳のクラシックの微妙さはハープスターの世代に似てると思う 古馬になってこの世代くらい活躍する馬が出てくれば面白いんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/449
450: 名無しさん@実況で競馬板アウト (中止WW ff1e-/Zef) [sage] 2017/12/25(月) 00:17:08.94 ID:U4ZXqtxr0XMAS サングレーザーがミッキーアイルの後継者みたいな活躍をしてくれるなら面白いんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514012222/450
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 552 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s*