[過去ログ]
アッゼニ激怒で緊急帰国「二度と見ることはないだろう」 (530レス)
アッゼニ激怒で緊急帰国「二度と見ることはないだろう」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512260716/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/12/03(日) 09:45:08.49 ID:v8Nklr7E0 まだ26歳だから、精神的に幼く、プライドだけが高いという典型的なタイプ。 あと、世界的な格はアッゼニ>>>>>>クリスチャンデムーロ>>>ミルコデムーロ なのに日本では扱いが真逆なことも気にさわったのかも知れない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512260716/10
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/12/03(日) 11:25:32.36 ID:v8Nklr7E0 モレイラも本音はデソウサみたいにイギリスでブレイクしたいだろう。 年齢的にも34歳で挑戦するなら今が限界。 でもチャンスはないようだ。 日本に引っ張ってくるならピークのうちが良い。毎週彼の騎乗が見られるなら最高だ。 ルメールだって日本で通年免許取った時は全盛期はとうに過ぎてた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512260716/100
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/12/03(日) 11:45:12.91 ID:v8Nklr7E0 同国の先輩ミルコデムーロのことをどう思いますか? ミルコから学ぶことは? こんな風なことをマスコミから散々言われ続け 「ざけんな。欧州でも香港でも通用しなかった老いぼれとワールドクラス騎手の俺様を比べるな」 とふてくされた模様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512260716/117
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/12/03(日) 12:24:34.56 ID:v8Nklr7E0 アッゼニだって30歳を越えて欧州でトップ張っていられるか?と言われたら、それほどの器じゃない。 いつかミルコのように日本で通年取りたいと手のひら返すような気がするな。 日本は一般の競馬人気が高いし、賞金も高い。騎手へのリスペクトもある。 ミルコは欧州や香港でも駄目だったけど、幸せな騎手人生になったと思っているはず。 そもそも「日本で乗ると人気サッカー選手になった気になる」と喜んでたのはアッゼニ自身だろ。 まだ若くて競馬の厳しさがわかってないんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512260716/143
164: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/12/03(日) 13:06:51.86 ID:v8Nklr7E0 プロ雀士は流石に言いすぎだと思うなw フランスでは低いがイギリスは王室のスポーツでもあるので騎手の地位はとても高い。 英国国営放送BBCが選ぶスポーツ選手年間MVPでも障害騎手が2回、平地騎手が 1度受賞しているほど。 日本で武豊が年間スポーツ大賞になることなんてありえないだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512260716/164
182: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/12/03(日) 13:49:50.32 ID:v8Nklr7E0 ああ、そうか。言葉の問題があるからモレイラは難しいかもね。 でも香港は国際競馬だけがあって馬産がないという特殊な国。 日本とは違う。 デムーロやルメールの乗った日本馬が凱旋門賞や英ダービーを勝てば最高なのにね。 そうすれば外人の舐めた態度も少しは改めるかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512260716/182
241: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/12/03(日) 18:48:31.56 ID:v8Nklr7E0 欧州ならアッゼニ>>>>>クリスチャン>>>>>>>>ミルコ 日本ならミルコ>>>>>クリスチャン>>>>アッゼニ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512260716/241
243: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/12/03(日) 18:52:04.18 ID:v8Nklr7E0 デットーリは別格の神様だけど、イタリア限定でもカミーチを筆頭にミルコより凄い騎手は腐るほどいるだろw アッゼニも世界的な格ならミルコよりはるかに上。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512260716/243
257: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/12/03(日) 20:20:23.56 ID:v8Nklr7E0 甲子園で同じように華々しく活躍した選手でもプロ野球に入ったら大きく差がつくように イタリアや日本でリーディング独占した騎手が、そのまま英米仏で通用するとは限らない。 まったくレベルの違う能力が求められるからね。 また、若くしてイギリスに行けるという幸運がアッゼニにはあった。 ミルコも最初の挑戦地イギリスではなかなかの勝率を上げていたんだが、騎乗ミスがあいつぎ 一気に干されてしまった。 それが2人の現在の差になっている。 でもミルコは日本を愛しているし、幸せだと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512260716/257
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*