[過去ログ] キタサンブラック、左前脚を落鉄していた模様 (926レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2017/11/26(日)16:27:40.30 ID:EtGWOpr80(1/2) AAS
キタサンなんて最初から怪物級じゃないの分かってただろ。
こんなもんだよ。シュバルグランに負けて3着でも別に普通だわ。
オルフェとかディープと同じと思ってた奴がニワカなだけ。
ただここで負けて有馬は勝って引退だろうな。
91: 2017/11/26(日)16:31:12.30 ID:qBkZdC43O携(1) AAS
武豊も左足麻痺してたからな
185(1): 2017/11/26(日)17:02:26.30 ID:ZgxU2jK10(2/4) AAS
>>175
どこにもレース後に落鉄何て書いてない。レース後に落鉄したの確認したんだ(笑)
200(1): 2017/11/26(日)17:06:18.30 ID:ZgxU2jK10(4/4) AAS
>>195
確認したなら画像載せてよ(笑)
388: 2017/11/26(日)19:33:41.30 ID:yTRb0vBr0(1) AAS
馬の爪はめちゃめちゃ繊細やぞ
496(2): 2017/11/26(日)21:22:54.30 ID:oQ9tsG3v0(1/7) AAS
蹄ハマりの悪い馬はよくいるし元々蹄が弱い馬もいる
そういう馬は落鉄しやすい
でもキタサンブラックは今まで一度もレース中もレース後も落鉄なんてした事が無かった
確かに、爪が弱ってきているのはあるのかも知れんね
担当した装蹄さんは首になるのかな?こういう場合
550(2): 2017/11/26(日)22:00:27.30 ID:Lt0epgM90(32/35) AAS
>>539
写真だけでは何とも
釘の打ち方や位置を見ないとハッキリとは言えないよ
553: 2017/11/26(日)22:01:58.30 ID:KUijEYd+0(2/2) AAS
有馬まで保たせたいのでクソみたいな仕上げしました。とは言えんから言い訳してるだけだろw
586(1): 2017/11/26(日)22:26:13.30 ID:Pa4Mpljx0(2/4) AAS
そしてジャスティスも
走らなくなった。
701: 2017/11/27(月)07:05:18.30 ID:Dx5WegE/0(1) AAS
>>698
すげぇはっきり裸足ってわかるね
894(2): 2017/11/27(月)21:36:19.30 ID:gJsYsMzW0(5/9) AAS
日本一の装蹄師西内荘が写真付きで解説
蹄鉄が曲がっていて隙間に芝が噛んでる状態。
落鉄して蹄鉄が外れていれば影響は大してないけどこの状態は左右に動くから落ちるよりも走りにくいと解説
はい終了w
西内荘を否定するヤツwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.385s*