[過去ログ] オルフェーヴルはなぜ種牡馬大失敗したのか?Part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2017/11/25(土)22:35 ID:kyDdltYj0(1/3) AAS
とりあえず新馬はダメだったけど一回使って一変って馬がほんといないよな
今日だったらハクサンの下のディープ産駒が新馬全然だったのに一回使って別馬みたいなレースで勝ってたけど
秋以降良くなるどころか悪くなる一方の産駒が多いのがほんと気がかり
22(1): 2017/11/25(土)22:39 ID:kyDdltYj0(2/3) AAS
あと競馬センスだけはある馬がほんと多いんだよな
夏までは追走すら難しい馬多かったけど秋以降はスタートも良いし道中も好位で折り合って掛かる馬も少ないし
んで4角手前から絶好の手応えに見えるんだけど直線入るとあまり伸びず前交わせず後ろから差されて馬群に飲まれるんだよなぁ
レースセンスも良いし道中も完璧に見えるだけにこれでこんな負け方してたらこの先厳しいじゃんって馬が多すぎるのが辛い
荒削りでもキラリと光る面があったら負けても今後期待出来るってなるんだろうけどあまりに優等生過ぎる負け方する馬が多いってのがね
56: 2017/11/25(土)23:24 ID:kyDdltYj0(3/3) AAS
とりあえずレッドルークかダノンテアトロ
今日のメープル
無事走れるならウィキッドアイズ
この3頭が勝ち上がり候補だな
逆に言えば既走組ではこれらとムーンレイカーくらいしか期待出来ないのが辛い
本当に年内勝ち上がり一桁も現実味帯びてきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s