[過去ログ] キタサンブラックは本当に史上最強馬なのか?????????part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
595(1): しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/10/29(日)22:56 ID:zgkUCvuN0(1/3) AAS
いくら雨が降っているからって、現代の水はけのいい馬場でこのタイムはねえわ
レインボーアンバーの弥生賞なんか、馬場に鰻が泳いでるぐらいの
泥んこぐちゃぐちゃ水たまり馬場だったのに、キタサンより速いし
ブルボンのスプリングSも酷い馬場だったけど、1分50秒で走ってるやろ?
ラスト14秒で歩いても2分4秒だよ
まあレインボーアンバーもブルボンもマックイーンも、後続を大きく離したから
突出した不良馬場巧者だったんだろうけど、今日走った馬の中には
そういう馬は居なかったってことだな
603(1): しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/10/29(日)23:05 ID:zgkUCvuN0(2/3) AAS
はっきりとした故障でもなく、宝塚記念みたいな負け方した馬は
それ以外の実績全てが「マグレ」と認定されても仕方ないんだよ
9着とかあり得ないからw
ビワハヤヒデなんかラスト走は故障でしかも掲示板確保はしたのに
あれのせいでビワ時代がなかったことにされてる
615: しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/10/29(日)23:11 ID:zgkUCvuN0(3/3) AAS
>>609
微妙なとこだな
走路審査など順調さを欠く理由があった敗戦であることは
間違いないが、それが無ければ勝てたとも言い切れない
オルフェーヴルは脚力自体は最強クラスだけど
気性に問題を抱える馬は一つランクは下がるのかな、とも思ったりする
(成績的にフランケルみたいに全勝で終わるってのは無理そうな馬だからな)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s