[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 609 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 2017/09/27(水)17:36 ID:ljghpTQw0(4/4) AAS
現地の騎手&調教師による“大激論”だ/凱旋門賞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>ラフォンパリアス師(06年に父ディープインパクトを受け入れ)
>日本と同じ力を発揮できれば勝つことはできる。
>ディープインパクトは世界で5本の指に入る種牡馬。脅威を感じている。
888: 2017/09/27(水)17:38 ID:WIhRd+JN0(1) AAS
>>886
童貞の嫉妬かな?
889
(1): 2017/09/27(水)17:49 ID:CT4QTNlOO携(1) AAS
>>882
パンパン馬場なら判らんぞ
890: 2017/09/27(水)17:50 ID:RVTVWqLV0(1) AAS
流石に2年連続ダメダメだったら堪えるな
しかし頭数増えて厳しい競馬になって、叩き二走目位しかプラス材料がないというね
891
(1): 2017/09/27(水)18:02 ID:VvkhtKSM0(6/8) AAS
パンパンの馬場でシュヴァルグランに捻られたのはここだけの話w
892: 2017/09/27(水)18:10 ID:NYBaCH0B0(1/3) AAS
パンパンならマカヒキの再現 重ならフォワ賞の再現
もう完全に詰んでるんだからアキラメロン
893: 2017/09/27(水)18:17 ID:oeZTOoAr0(1) AAS
申し訳ないけど、サトダイはマカヒキ程度とは次元が違う
3馬身以上千切って勝つシーンまで有り得る
894: 2017/09/27(水)18:21 ID:gGSpXZ/X0(4/5) AAS
>>891
お前ずっとスベってるから死んでいいよ
895: 2017/09/27(水)18:26 ID:N4WneYQ90(1) AAS
ダイヤモンドのポテンシャルは父ディープをも軽く超えると言われるし、
近年では一番期待度は高い
896: 2017/09/27(水)18:33 ID:F1E1fOei0(1) AAS
サトダイがディープより強くてもディープじゃ話にぬらないのが凱旋門賞
897: 2017/09/27(水)18:35 ID:fP7cGU660(1) AAS
確かにディープは史上最低レベルの凱旋門賞ですら通用しなかったな
898: 2017/09/27(水)18:42 ID:obs3peUF0(1) AAS
ヅラは道悪になったらスクラッチだぞ!
ホースマンとしての良識の問題だぞ!
899: 2017/09/27(水)18:47 ID:VvkhtKSM0(7/8) AAS
もう好走するにはドーピングするしかないな
ディープの血の限界だよ
900
(1): 2017/09/27(水)18:55 ID:MWd6aQim0(1) AAS
ディープが駄目だったら
リーディングでディープ以下のお馬さんたちどうなるんや…?
901: 2017/09/27(水)19:20 ID:/NpKCE//0(3/3) AAS
>>900
馬肉
902
(1): 2017/09/27(水)19:30 ID:Sb98CP/T0(1) AAS
>>879
そりゃ、しばし最高峰だし世界中の目標だろ?
キタサンとかモーリス見れば判るけど、挑戦すら出来ないレベルが凱旋門賞
903
(1): 2017/09/27(水)19:34 ID:gGSpXZ/X0(5/5) AAS
キタサンとか逃亡してる時点で語る価値もない
体調不良でも逃げずに挑戦するダイヤモンドとは比較にもならんわ
904: 2017/09/27(水)19:38 ID:qvnHayy60(1) AAS
>>848
皐月の2着3着に触れないのは都合悪いからですね、分かります
その二頭ともダービー出てることも無視ですか
905
(1): 2017/09/27(水)19:41 ID:CtEzcZHm0(1) AAS
>>902
サトノダイヤモンドとかサトノノブレス程度でも出られるじゃん
906: 2017/09/27(水)19:51 ID:ChfxabIt0(1) AAS
>>905
オーナーに金があって、ソコソコの馬なら出れるからな
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*