[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 609 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2017/09/24(日)16:10 ID:MczU3smE0(16/17) AAS
>>253
ドゥラ辺りが長距離に対応してくれると完璧だな
261: 2017/09/24(日)16:10 ID:tSLo8TEE0(6/8) AAS
サトノアーサーは道中かかってたとはいえそれが幸いしてベスポジで4角回ってこれた
直線向いて思ったより弾けなかったのは距離なのか能力なのか前半の消耗なのか
いずれにしてもあの気性だと菊花賞は難しいね
262: 2017/09/24(日)16:11 ID:izlqda8k0(1/2) AAS
>>258
ルメールの代打で誰かでスプリング叩いてりゃ皐月も勝ててただろってことじゃないの
263: 2017/09/24(日)16:11 ID:YtWTrmfB0(2/2) AAS
ルメールが阪大でサトノダイヤモンドに乗るからスプリングS使わなかったって言いたいんだろ
真偽はともかく言ってることが分からない訳じゃない
264(1): 2017/09/24(日)16:13 ID:tSVEC7fS0(1/4) AAS
ルーラーは現時点でもレイデオロと食い合うような繁殖じゃないよ
影響あるのはモーリスとか超絶繁殖勢じゃない
265: 2017/09/24(日)16:13 ID:kZk4y65c0(3/3) AAS
サンデー入ってないしディープの近親だしいい種牡馬になるなレイデオロ。
266: 2017/09/24(日)16:16 ID:rth2F5rj0(3/3) AAS
ルーラーは競合相手が強くて辛いな
実績なんかドゥラレイデオロカナロアとは雲泥の差だし
267: 2017/09/24(日)16:16 ID:xCG4VDU90(1) AAS
>>264
キンカメ、ルーラーシップ、モーリスあたりが影響うけるな
ディープ系、ドゥラメンテとかは関係ない
268: 2017/09/24(日)16:17 ID:9zTvH1OU0(1/2) AAS
ウインドインハーヘアの血が増々拡がるな…
269(1): 2017/09/24(日)16:17 ID:tSLo8TEE0(7/8) AAS
ニュービギも種牡馬にしていれば
270: 2017/09/24(日)16:18 ID:niFcQaPv0(4/4) AAS
モーリスがレイデオロの影響なんか受けないだろ
レイデオロにはつけられないディープ牝馬にばかりつけるんだから
271: 2017/09/24(日)16:18 ID:noC5xdea0(6/7) AAS
ハーヘアの濃い目のクロスがみたい
牝馬ならなお良し
272: 2017/09/24(日)16:19 ID:kzviHG1K0(1) AAS
ほんとでしゅね・・・
273: 2017/09/24(日)16:19 ID:9zTvH1OU0(2/2) AAS
ニュービギ自身は微妙だったが種牡馬能力は高かったかもしれんな
274: 2017/09/24(日)16:20 ID:MczU3smE0(17/17) AAS
>>269
そこはサンデーとタキオンの差だな
275: 2017/09/24(日)16:20 ID:Wp4p6rk+0(1/2) AAS
ルーラーも種牡馬入り時はキンカメ弱ってて代替として重宝されて恵まれてたからな
そのチャンスを生かせないならしょうがない
276: 2017/09/24(日)16:21 ID:lZ5sVwM30(2/5) AAS
ニュービギは3年くらい種牡馬させても良かった気がするけどな
277: 2017/09/24(日)16:22 ID:tSLo8TEE0(8/8) AAS
ホープフル勝った直後にディープと引退してたらなれたかも
278: 2017/09/24(日)16:22 ID:4fkU82kG0(3/4) AAS
ドープ関連の血は全ていらない
ラキ珍ブラックも不要
これら全てを消したら日本競馬もマシになるだろう
279: 2017/09/24(日)16:22 ID:tSVEC7fS0(2/4) AAS
レイデオロ一応ディープ牝馬にも付けられるのな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s