[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 609 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 2017/09/28(木)04:36 ID:Fc4HKGpr0(2/2) AAS
でもお前失格じゃん
946: 2017/09/28(木)05:22 ID:ezwdngLj0(1) AAS
フォイユも種牡馬入りかな
シルバーステートとシャイニングレイもさっさと種牡馬入りしてほしい
サクソンウォリアーには来年JCに来てほしいな
もちろん凱旋門やキングジョージや愛チャンもかってほしいけれど
947: 2017/09/28(木)05:41 ID:0iHLOXIC0(1) AAS
そういう微妙な馬への願望はディープ本スレに書いとけよ
948: 2017/09/28(木)06:04 ID:Uo18DRT00(1) AAS
俺達の戦いはこれからだ!ディープ先生の次回作にご期待ください
949: 2017/09/28(木)06:39 ID:bWU+G7lP0(1) AAS
オルフェ先生の連載は毎年それで終わりそう
950: 2017/09/28(木)06:44 ID:cFnl0+oR0(1) AAS
ラー基地寄生きもすぎ
951: 2017/09/28(木)06:55 ID:zp+odUiY0(1) AAS
種牡馬オルフェーヴルの話しをしようぜ
もしくは代表産駒クリノクーニングの話し
952: 2017/09/28(木)07:24 ID:twAcSC8Y0(1) AAS
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010)
首 オルフェーヴル(2012)
1/2 エルコンドルパサー
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013)
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ
12 ヒルノダムール
14.5ナカヤマフェスタ(2011)
省10
953: 2017/09/28(木)08:54 ID:nRP7yt2o0(1/2) AAS
2chスレ:keiba
【凱旋門賞と言えば】山中破ったネリ B検体も陽性【ディープインパクトのドーピング】 [無断転載禁止]©2ch.net

1名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/28(木) 08:52:01.94ID:nRP7yt2o0

世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級タイトルマッチで
山中慎介(帝拳)を破り新王者になったルイス・ネリ(メキシコ)が
ドーピング検査で禁止薬物に陽性反応を示した問題で、
米ボクシング専門誌リング(電子版)は26日、
再検査用に採取されていたもう一方の検体(B検体)からも陽性反応があったと報じた。
WBCのスライマン会長は、今週末にもこの件に関する裁定を出す見通しを明らかにした。
(時事通信)
省10
954: 2017/09/28(木)09:04 ID:nRP7yt2o0(2/2) AAS
【凱旋門賞と言えば】山中破ったネリ B検体も陽性【ディープインパクトのドーピング】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:keiba

5名無しさん@実況で競馬板アウト2017/09/28(木) 09:00:14.09ID:nRP7yt2o0

おいおいおいおい
またイプラ使ってないか????

【凱旋門賞】サトノダイヤモンド新兵器で息遣いスッキリ フォワ賞敗戦の原因改善
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

陣営にとってのテーマはただ一点、息遣いの改善だったという。
「前走はとにかく息遣いが良くなかった。今までに全くない症状。
喘鳴症(ノド鳴り)か、喉の炎症か分からず、内視鏡検査もした。
省3
955: 2017/09/28(木)09:31 ID:xG1wad2p0(1/2) AAS
葦毛の怪物マウントロブソン
史上最強世代のダービー馬マカヒキ
戦後最強の女傑ファンディーナ
超大物サトノアラジン
956: 2017/09/28(木)09:49 ID:hzGsGDVT0(1/13) AAS
マジか、、、、サトノダイヤモンドも喉に重篤ではない病気?故障?があるのか、、、、、

ちょっとハーツクライを思い出した
957: 2017/09/28(木)10:00 ID:xG1wad2p0(2/2) AAS
イブラ使おうが何の問題もないだろ
問題視してるのはホモぐらいだろ
958: 2017/09/28(木)10:08 ID:zlLBn0hA0(1/4) AAS
イプラトロピウム
副交感神経を抑制し、気管支の収縮を抑制する。
気管支を広げて楽にする。気道の狭窄に対してよく効果を示す。

気道を広げてより多くの酸素を吸引できて心肺能力がアップする

ディープインパクト
心肺能力を生かした驚異のロングスパートが最大の武器
心肺能力が高く長距離戦で異常な強さを見せレース後の息の入りも異常に速い

イプラの効能とディープの長所が一致してるのはただの偶然だよ!陰謀だ!
959: 2017/09/28(木)10:09 ID:6H2OeFPV0(1) AAS
クスリ使ってあの程度なんだからどーでもいい
960: 2017/09/28(木)10:12 ID:399PXLZe0(1) AAS
レイルリンク程度に完敗はドン引きだわ
プライドもファウンド、スノーフェアリーより確実に下の馬だし

ジェンティルドンナ>オルフェーヴル>ゴールドシップ>ウインバリアシオン>ハーツクライ>ディープインパクト
こんなところだね
961: 2017/09/28(木)10:21 ID:zlLBn0hA0(2/4) AAS
ドープインパクトのオーナー金子さんの名言

金子「凱旋門賞は3歳馬のためのレース」
ドーピングしたディープで負けた直後に斤量差に文句を付ける

しかしディープに先着した2着は古馬牝馬で日本より斤量差はなく1.5キロという状況で完敗

その後にドープインパクトの息子のダービー馬を3歳で挑戦させる
結果
古馬の1-2-3でドープの3歳の息子はラビットにすら負けるw
962: 2017/09/28(木)10:27 ID:wPZKX4rP0(1) AAS
キンカメ家
 カナロア ステルヴィオ コスモス賞
 ルーラー サンリヴァル 芙蓉S

ステゴ家
 オルフェ ロックディスタウン 札幌2歳S

ディープ家
 ブリランテ 2歳代表馬なし
963: 2017/09/28(木)12:21 ID:zFyu6vY90(1) AAS
そんなことより今週は初めて日本馬が凱旋門賞を勝つところが見れそうだな
964: 2017/09/28(木)12:23 ID:hzGsGDVT0(2/13) AAS
そんなことより、サトノダイヤモンドの症状が気になるなぁ
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s