[過去ログ]
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 609 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 609 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
653: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 03:50:27.29 ID:K9tFrBdG0 大物牡馬最大級オルフェーブル様の種牡馬成績ヘイトはそこまでだー! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/653
654: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 04:01:33.90 ID:K9tFrBdG0 大物大物と騒ぎ狂っているヘタレディープアンチの頼みの綱が オルフェ・モーリスw お父さんGT1勝馬ですやんw どういう思考回路になるとディープ産駒に 大物(笑) 期待するんですかねえw いい病院知ってるんで紹介しましょーかぁー?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/654
655: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 04:03:00.34 ID:SIw+wNkF0 オルフェは失敗濃厚だけど悪くない期待できそうな馬もいるから見限れないな 少なくともアベレージタイプではないし早熟性のある馬も少なそうだからキツい 年内に巻き返せなければ一年目のノウハウから育成調教で変わり身を期待するしかない 二歳リーディング上位ではあるがとにかく現状はかなりヤバイ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/655
656: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/09/26(火) 04:19:02.43 ID:5IyiriWc0 ディープの凄さは良血を芝馬に変えるだけで母系の能力を邪魔しないとこかもな BMSでキセキのロンドブリッジ、ヴァナヘイム・リシュブールのエアグル系 とか良血からはそこそこ 低繁殖ディープ牝馬が繁殖に上がっても全然だめなあたりはディープが母系の能力をいじらないというかプラスもマイナスも少ないからかもしれない 良血群から大物がでずにアベレージが高いのはそのへんがあるのかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/656
657: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/09/26(火) 05:29:18.16 ID:9WsR2E7Q0 ディープ以外の種牡馬では、種牡馬にさえなれないホマレボシでもクラシック最強候補を一年目からアッサリ出す能力 ディープ系は種牡馬で大成功しそうだな 父同様 ステゴは終了 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/657
658: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/09/26(火) 05:34:13.32 ID:250Qztam0 ダイヤモンドが凱旋門勝ってアンチ完全滅亡wwwwwwwwwwwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/658
659: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 05:34:49.28 ID:pnCDqx1r0 ホマレボシの場合はディープブランドで繁殖の質は低いが頭数は多いし一頭だけやん 全体で見たらまだまだ酷いもんだぞ これから繁殖の質も多少上がると思うからこれからだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/659
660: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 05:47:26.78 ID:5YujAZG50 ホマレボシは晩成型だとしたらこれからも種付け頭数増えないかもなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/660
661: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/09/26(火) 05:48:26.61 ID:j1v1p0TU0 ロックディスタウン屈腱炎 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1506372106/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/661
662: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 05:50:45.28 ID:+lqwrFIk0 もっと早い段階で重賞勝ってたら質も数も多少は上がっただろうけどホマレボシは現状維持なら上出来じゃないか? 菊を勝てば上がるのは間違いないが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/662
663: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 06:07:28.84 ID:iLdSmHVT0 >>655 繁殖レベルからすると、凡走する将来の見込みのない馬が多すぎるのがね 屑馬を多く出すタイプは、種牡馬としてはもっとも敬遠される 仔の値段が付かないから 現状の率でしか走る馬を出せないとしたら、よほどの牡馬の大物を出さない限り 2年後には見限られてそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/663
664: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/09/26(火) 06:08:35.50 ID:9WsR2E7Q0 ホマレボシはスワロー次第で一気に人気種牡馬になるかもな トニービンとニックスは空き巣の中長距離で無双出来る可能性がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/664
665: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 06:18:42.46 ID:qY1OCwxi0 >>659 あんまり変わらんと思うぞ ウキヨノカゼが活躍してオンファイアが種付け頭数上がったか?という http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/665
666: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/09/26(火) 06:40:43.81 ID:9WsR2E7Q0 >>665 菊花賞取れば全然違うと思うけどな サンデーx3でクラシック制覇の種牡馬なら配合も色々有りそうだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/666
667: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/09/26(火) 06:42:28.31 ID:MklweDTx0 ホマレボシはノーザン抜いたらフェスタみたいなもんだろ フェスタ調べたらノーザン計1頭しかいなくてワロタ ホマレ計12 3歳6 エスティがもっと力入れないといけないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/667
668: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 06:50:26.50 ID:yGumrWUe0 >>647 ディープの場合は『客寄せパンダ』という位置づけ G1勝ちはヤオで簡単に出来るけど牡馬G1 3勝以上となると 次のG1、、、、次のG1、、、、と 間隔あるのでそれまでに劣化老化 なので絶対に無理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/668
669: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 06:56:26.40 ID:FRaCDhnj0 ホマレボシは産駒出走前の評価がなぜか高かったので ノーザンも多いし来年再来年の組は繁殖の質上がるから スワロー関係なくまだチャンスはある あとウキヨノカゼが初年度産駒だったらだいぶ種付け増えてたと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/669
670: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/09/26(火) 08:08:47.30 ID:W6++tR1H0 >>645 何歳と関係ないけどな 朝日杯で引退したらG1一勝馬なだけ 誰もG1五勝の扱いはしない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/670
671: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2017/09/26(火) 08:12:05.85 ID:qhHvVqim0 モーリスに嫉妬するdeepヲタク http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/671
672: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2017/09/26(火) 08:19:08.19 ID:9WsR2E7Q0 >>670 競争馬成績の評価はG1勝ち数でなく、競争内容で種牡馬としては変わるよ 同期で同時期に種牡馬入りしたゴルシとキズナを見れば判る ゴルシがG1数では上回るも、種牡馬評価ではダービーのみのキズナが圧勝 もっと言うと、ホマレボシなんかG1勝ち無しだけど、種牡馬評価はされてるだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1506222271/672
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 330 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s