[過去ログ] なぜオルフェーヴルは種牡馬失敗したのか part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2017/07/09(日)14:13 ID:6wf3eMdV0(1/6) AAS
新馬勝っただけでG1勝ったかのような大喜び。相当ストレス溜まってたんだな
今日の新馬勝ち馬の父はスペ、ヨハネスブルク、ブリ、オルフェ
ブリ産駒もレコード出してるし種牡馬としてオルフェとブリはいいライバルになりそうだな
52(1): 2017/07/09(日)14:19 ID:6wf3eMdV0(2/6) AAS
オルフェがこの先大成功したらオルフェに鞍替えしてディープ叩くよ
そうやってずっと強者の側に立って馬を叩き続けるのが楽しい
ってやつ結構いるだろ
65: 2017/07/09(日)14:53 ID:6wf3eMdV0(3/6) AAS
ディープってダービーもキンカメと同じタイムでレースレコード出したんじゃなかったか?
76(1): 2017/07/09(日)15:02 ID:6wf3eMdV0(4/6) AAS
>>70
G1は普通に別だろ。新馬とG1が同じ価値な訳ないだろ
95(1): 2017/07/09(日)15:30 ID:6wf3eMdV0(5/6) AAS
そもそも血統のいいオルフェ産駒が出ればもっと凄いとか騒いでるが、その血統の良いやつら調教で全く動かない鈍足ばっかりだぞ
オルフェ産駒で新馬勝ちレベルで動いてるのが今日のクーニングとゼットジガンテくらいのもの
クーニングは普通にオルフェ産駒で上位の馬だよ。しかもロマン血統
163: 2017/07/09(日)21:45 ID:6wf3eMdV0(6/6) AAS
ヘンリーバローズの調教は2歳馬としては破格の化物クラス
後はレースに出てどうかだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.050s*