[過去ログ] 5/28(日) 第84回東京優駿(日本ダービー)(G1) part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2017/04/18(火)11:53 ID:XdGIBYfA0(1/7) AAS
AA省
181: 2017/04/18(火)17:05 ID:XdGIBYfA0(2/7) AAS
他のクラシックは騎手も調教師も若手なマイナーの一発ってのがあるけど
ダービーだけはないんだよ
実績が何よりもものを言う
苦労人の低迷してるベテラン枠ってのはあるんだけどね
184: 2017/04/18(火)17:06 ID:XdGIBYfA0(3/7) AAS
藤田はダービー制覇の3年前からG1ジョッキーだったし
なによりあれは小林稔先生だったからな
引退間際の大物調教師という
ダービー制覇の最も大きな武器が大きかった
311
(2): 2017/04/18(火)19:34 ID:XdGIBYfA0(4/7) AAS
皐月賞はG1だから惨敗組も巻き返せると言われてるけど
平成に入ってから優先出走権を確保できなかった5着以下から巻き返したのは1番人気だけ
1番人気に支持される=それまでの実績が評価された馬だから
何かの弾みで惨敗しても一変が期待できるがそれ以外はアウト

つまりファンディーナには資格があるけどリチャードやカデナにはない

皐月1〜4とファンディーナ、あと京都新聞の勝ち馬この6頭のどれかが今年のダービー馬
314: 2017/04/18(火)19:38 ID:XdGIBYfA0(5/7) AAS
>>312
史上最もテンションの低いクラシック勝ちの共同会見だったな
堀でもドゥラの時もう少しニコニコしてたと思うw
319: 2017/04/18(火)19:43 ID:XdGIBYfA0(6/7) AAS
>>316
オペラオー「何か文句あっか?」
335: 2017/04/18(火)20:08 ID:XdGIBYfA0(7/7) AAS
ヅラのテンションネタにしたけど実際は単に花粉症酷いんだと思うぞ
馬が帰ってきた時もずっとマスクしてたからな
そういえば栗東の取材時も大きなマスクしてた
恐らく重度の花粉症でボーっとしてたんだと思われる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s