[過去ログ] データでOP・重賞を研究するスレ81 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(1): 2016/04/06(水)23:41 ID:7PAtngkB0(1) AAS
チューリップ賞の人気に関してなんだけど
馬体重発表されるまではレッドアヴァンセが2番人気だった
ところがレッドアヴァンセは-14kgという大幅馬体重減が影響して最終オッズは3番人気になってしまった
netkeibaの予想オッズ(予想大会参加者の印によって作られるもの)でも2番人気で
本当の意味での前評判の高さはレッドアヴァンセ>シンハライトと見るのが正しいと思う
シンハライトを3番人気と仮定すると>>391のようにチューリップ賞3番人気以下1着は(0-0-0-11)と実績の割には大不振
シンハライトは前々走が1400mの紅梅Sなのも引っ掛かる
桜花賞で最先着してるディープ産駒は全て過去2走が1600mで
その中で1400を走ったことのある馬も非社台生産のアユサンのデビュー戦のみ
本当にクラシックを期待されてるディープ産駒ならクラシックに繋がりにくい1400mは使わないと思う
紅梅Sを使って桜花賞好走したディープ産駒はレッドオーヴァルとコンテッサトゥーレがいるが
レッドオーヴァルは結局重賞は勝てずじまいに終わってしまった
シンハライトは無敗ということもあって過大に評価されてる感じもあるので思いきって消してみるのも有り
ではレッドアヴァンセは買いかというと
1986年以降前走時に10キロ以上の馬体重減があった馬は(0-1-0-32)
とこちらも不振で伸び盛りの時期に実のある調教をこなせないのが影響してると思われる
1-
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s