[過去ログ] データで重賞・OPを研究するスレ62 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: コテ名を変えろ ◆p9OYK0kcvM 2013/12/21(土)18:58 ID:pqMKXgbGP(5/8) AAS
有馬記念

単勝1番人気馬が〔6・3・0・1〕と連対率9割
「2.9倍以下」の支持を集めた馬の信頼度はとても高い
2.9倍以下 6-2-0-1 66.7% 88.9% 88.9%
オルフェーヴル

その反面、3着馬のうち8頭が、「15倍以上」のエリアから出ている

過去10年の有馬記念の優勝馬10頭中9頭は、3歳か4歳の若い馬だった。
5歳以上で勝利したのは2009年のドリームジャーニー(5歳)だけ
3歳馬
タマモベストプレイ ラブリーデイ テイエムイナズマ
4歳馬
ラブイズブーシェ ゴールドシップ

過去10年の有馬記念は、関東馬の3勝に対して関西馬は7勝。
そして2着はすべて関西馬となっているのが特徴的だ
関西馬
ダノンバラード カレンミロティック ウインバリアシオン デスペラード オルフェーヴル
タマモベストプレイ ラブリーデイ アドマイヤラクティ ラブイズブーシェ テイエムイナズマ
トゥザグローリー ゴールドシップ トーセンジョーダン

関西所属の騎手が関東所属の騎手を上回る成績を残している
ダノンバラード ウインバリアシオン オルフェーヴル タマモベストプレイ ラブイズブーシェ

外国人騎手がかなりの好成績を挙げている
アドマイヤラクティ テイエムイナズマ トゥザグローリー ゴールドシップ
1-
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s