[過去ログ] ウオッカ 59杯目 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2009/11/29(日)15:36 ID:QgpFQLlX0(1/21) AAS
走る伝説だな
68: 2009/11/29(日)15:42 ID:QgpFQLlX0(2/21) AAS
【府中の女神】ウオッカ 60杯目【最強牝馬】
77: 2009/11/29(日)15:44 ID:QgpFQLlX0(3/21) AAS
JCが今季最高レースだな
あの安田記念も捨てがたい
92: 2009/11/29(日)15:46 ID:QgpFQLlX0(4/21) AAS
そろそろ引退させてあげたい
けどもう少し見てみたい
103: 2009/11/29(日)15:47 ID:QgpFQLlX0(5/21) AAS
次があってもルメールがいい
ドバイ遠征があったらまたルメールがいい
112: 2009/11/29(日)15:49 ID:QgpFQLlX0(6/21) AAS
>>99
引退したらお母さんより強い馬を生んで欲しいね
132: 2009/11/29(日)15:51 ID:QgpFQLlX0(7/21) AAS
ルメールがブエナに乗ったらどれだけの化け物になるのやら
138: 2009/11/29(日)15:52 ID:QgpFQLlX0(8/21) AAS
>>127
もう親父なんて眼中に無いよね
144: 2009/11/29(日)15:54 ID:QgpFQLlX0(9/21) AAS
国際レーティングは上がるだろうな
157: 2009/11/29(日)15:56 ID:QgpFQLlX0(10/21) AAS
これで引退はいやだぜ
163: 2009/11/29(日)15:57 ID:QgpFQLlX0(11/21) AAS
これで海外GT勝っていたら化け物だな
680: 2009/11/29(日)21:16 ID:QgpFQLlX0(12/21) AAS
これで引退は
嫌だよ
684: 2009/11/29(日)21:28 ID:QgpFQLlX0(13/21) AAS
せめて来年のドバイまで走って欲しい
689
(1): 2009/11/29(日)21:38 ID:QgpFQLlX0(14/21) AAS
実力でねじ伏せるタイプではないがドラマを作ってくれる馬だね
牝馬なのがもったいないが牝馬だからこそここまで好きになれたのかもしれない
やっぱりこの馬のライバルはダスカだな
来年はブエナとレッドディザイアの女傑対決が楽しみだ
ウオッカはあと少しだけ、せめてドバイで勝たせて欲しい
714
(1): 2009/11/29(日)21:58 ID:QgpFQLlX0(15/21) AAS
>>705
俺もあのレースはリアルタイムで見ていた
ホクトベガがどんな勝ち方をするか胸躍らせて見ていたがまさかあんな悲劇が待っているとは思わなかった
いまでもあのレースはトラウマになっている、一週間くらい落ち込んでいたよ
717
(1): 2009/11/29(日)21:59 ID:QgpFQLlX0(16/21) AAS
鼻出血=マチカネタンホイザを連想するのは俺だけだろうな
734: 2009/11/29(日)22:14 ID:QgpFQLlX0(17/21) AAS
>>720
去年の秋天がウオッカのベストレースだと思う
潜在能力を見せつけた今年の安田記念、歴史的名馬の仲間入りを果たしたJC
牝馬なのにダービーを勝ってしまうところが何ともいえないな
ダスカは有馬記念の激走がたまらなかった
もし故障して引退していなければ今年の競馬は更に盛り上がっただろうな
何よりウオッカが無事に走り続けて夢を見させてくれたことが嬉しい
739: 2009/11/29(日)22:20 ID:QgpFQLlX0(18/21) AAS
>>721
懐かしすぎて思わず吹いたw
752: 2009/11/29(日)22:23 ID:QgpFQLlX0(19/21) AAS
>>737
ダスカがいたという点において俺にとってはものすごく大きい
760
(3): 2009/11/29(日)22:26 ID:QgpFQLlX0(20/21) AAS
>>745
ブエナとレッドディザイアがいると思うからレベル高いと思うぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s