[過去ログ] 【7度目の】ウオッカ 54杯目【栄冠へ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2009/11/01(日)04:05 ID:lO8elKD10(1/21) AAS
〜2cm差でウオッカに敗れた前走GI天皇賞・秋〜
〜マツクニ「あの悔しさは一生忘れないと思います」〜
ま、なんだかんだ言いつつダスカは
天皇賞で惨めな負け方しちゃったからな。
ウオッカにリベンジできずにポンコツになったんだから何言っても負け犬の遠吠え。
567(1): 2009/11/01(日)11:44 ID:lO8elKD10(2/21) AAS
ダスカ基地へ
2009年天皇賞秋でもウオッカの2cm後にダスカがいる
ウオッカの結果がどのようなものでも永遠の2cm差は縮むことなく続いていく・・・・
ウオッカの着順+1=ダスカの着順
570: 2009/11/01(日)11:55 ID:lO8elKD10(3/21) AAS
>>569
ダスカはカンパニーの1馬身と2cm後
582(1): 2009/11/01(日)13:25 ID:lO8elKD10(4/21) AAS
ダービー・安田記念、天皇賞秋・安田記念
混合G1だけ見てもいかつすぎる。
史上最強牝馬と言われる由縁だな。
586(1): 2009/11/01(日)13:44 ID:lO8elKD10(5/21) AAS
>>585
引退してそれ程間もない馬というのは美化されるもんで、
numberという雑誌の短期間アンケートにおいてそれが現れているのが見て取れるな。
けど現実はダスカ基地がウオッカのスレにちょっかい出しにきてる
ところを見ると↓に記述したとおりなんだよな。
昨年の天皇賞、有馬記念を見て世間ではダスカの方が強いという風潮になった。
しかし今年のヴィクトリアマイル・安田記念を見て多くの競馬関係者もウオッカの潜在能力の凄さを再認識した。
単なる勝利に留まらず、ダービーの圧勝劇等も思いこさせ、爆発力ではやはりダスカよりウオッカだなという風潮になった。
爆発力のウオッカに対し、安定感のダスカ。
どちらの部分に重点を置いてみるかによって支持する馬が違ってくるのは当たり前の話で、
省8
592: 2009/11/01(日)14:12 ID:lO8elKD10(6/21) AAS
>>590
そういや2頭が現役の時に最強の何とかというネットアンケートでダスカ基地が仲間同士で
重複投稿を呼びかけて頑張って投稿してたな。
ダスカ基地はネットでの重複投稿可能なアンケートにすがるしかないのが辛いところだね。
けど実際は↓の通りで、ここに書き込みに来てる所をみると呪縛に苦しんでいるみたいだね。
昨年の天皇賞、有馬記念を見て世間ではダスカの方が強いという風潮になった。
しかし今年のヴィクトリアマイル・安田記念を見て多くの競馬関係者もウオッカの潜在能力の凄さを再認識した。
単なる勝利に留まらず、ダービーの圧勝劇等も思いこさせ、爆発力ではやはりダスカよりウオッカだなという風潮になった。
爆発力のウオッカに対し、安定感のダスカ。
どちらの部分に重点を置いてみるかによって支持する馬が違ってくるのは当たり前の話で、
省8
639: 2009/11/01(日)15:45 ID:lO8elKD10(7/21) AAS
ミス騎乗
646: 2009/11/01(日)15:46 ID:lO8elKD10(8/21) AAS
糞スローで後すぎ
660: 2009/11/01(日)15:47 ID:lO8elKD10(9/21) AAS
ウオッカは33秒台前半の脚つかってたはず
VMの時の取りこぼしにちかい
721: 2009/11/01(日)15:54 ID:lO8elKD10(10/21) AAS
ダスカ基地へ
2009年天皇賞秋でもウオッカの2cm後にダスカがいる
ウオッカの結果がどのようなものでも永遠の2cm差は縮むことなく続いていく・・・・
ウオッカの着順+1=ダスカの着順
ダスカは4着。
759(1): 2009/11/01(日)16:00 ID:lO8elKD10(11/21) AAS
ダスカ基地へ
2009年天皇賞秋でもウオッカの2cm後にダスカがいる
ウオッカの結果がどのようなものでも永遠の2cm差は縮むことなく続いていく・・・・
ウオッカの着順+1=ダスカの着順
ダスカは4着。
766: 2009/11/01(日)16:01 ID:lO8elKD10(12/21) AAS
ウオッカ上がり32.9
武あほすぎ
798(1): 2009/11/01(日)16:07 ID:lO8elKD10(13/21) AAS
ダスカ基地へ
2009年天皇賞秋でもウオッカの2cm後にダスカがいる
ウオッカの結果がどのようなものでも永遠の2cm差は縮むことなく続いていく・・・・
ウオッカの着順+1=ダスカの着順
ダスカは4着。
836(1): 2009/11/01(日)16:14 ID:lO8elKD10(14/21) AAS
>>809
ムービースターもトウカイテイオーに勝ちこしてるんだけど・・・
2009年天皇賞秋でもウオッカの2cm後にダスカがいる
ウオッカの結果がどのようなものでも永遠の2cm差は縮むことなく続いていく・・・・
ウオッカの着順+1=ダスカの着順
ダスカは4着。
854(2): 2009/11/01(日)16:17 ID:lO8elKD10(15/21) AAS
>>843
勝ち越しとG1勝ちには何ら関係がない。
2009年天皇賞秋でもウオッカの2cm後にダスカがいる
ウオッカの結果がどのようなものでも永遠の2cm差は縮むことなく続いていく・・・・
ウオッカの着順+1=ダスカの着順
ダスカは4着。
916(2): 2009/11/01(日)16:29 ID:lO8elKD10(16/21) AAS
>>874
G1を勝っていようが勝っていまいが、直接対決で
ムービースターはトウカイテイオーに勝ち越しているのは事実。
つまり馬の評価というのは、直接対決の勝ち負けでは決まらないとうい事。
これを踏まえて
2009年天皇賞秋でもウオッカの2cm後にダスカがいる
ウオッカの結果がどのようなものでも永遠の2cm差は縮むことなく続いていく・・・・
ウオッカの着順+1=ダスカの着順
省1
927: 2009/11/01(日)16:32 ID:lO8elKD10(17/21) AAS
>>900
それを言うなら、ウオッカには闇騎乗(ケツブロック)、休み明け、
連戦による疲労というまっというな理由がある。
935: 2009/11/01(日)16:36 ID:lO8elKD10(18/21) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
今日のウオッカの負けは武の責任
yahooのコメントでも武に対する批判が大半だわ
944(4): 2009/11/01(日)16:39 ID:lO8elKD10(19/21) AAS
実際、今日のペースで後方から競馬してたら
ディープインパクトでも勝てない。
957: 2009/11/01(日)16:43 ID:lO8elKD10(20/21) AAS
>>948
今日の糞スローで早めに外をまくったら
32.7以上の脚は使えんわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s