[過去ログ] 佐賀・荒尾競馬(九州競馬)総合スレッド Part25 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2007/06/20(水)21:30 ID:kId4bAWI0(1) AAS
朝サンライズビート取り消しと発表されてたから買わなかったのに
何で出走してるねん。金返せよ。
105
(1): 2007/06/20(水)21:35 ID:og0nc4tfO携(1) AAS
サンライズ楽勝だったね。ただ佐賀であの差し競馬が出来るかは謎。
佐賀で戦うなら先行しなきゃ…
106
(1): 2007/06/20(水)21:50 ID:NNIO0rZa0(1) AAS
>>105
先行自体はできるんじゃ。
今回は引っ掛からないように抑えてただけに見えた。
佐賀勢に先行馬が多かったから共倒れを警戒して敢えて控えただけでは。
107
(1): 2007/06/20(水)23:11 ID:WzZODCHu0(1) AAS
>>106
うーん、どうだろう。

2角すぎでペースが上がった時、結構遅れたのが気になる。
あと、スタート後、サンライズも結構押してたんだけど、ギオンとのハナのスピードの差がかなりあったね。

ただ、今日は完勝でしょう。
吉野ヶ里で好勝負は必至ですね。

つーか佐賀で1,400強い馬って他にいたっけ??
108: 2007/06/21(木)03:04 ID:MOvdDyLbO携(1) AAS
つモノポライザー
109: 2007/06/21(木)05:46 ID:8+JgCS1bO携(1) AAS
ワンパクメロちゃんは?
110: 2007/06/21(木)08:54 ID:Ojx+9bee0(1) AAS
ワンパクメロはこのところ千四を使ってないのが気がかりではあるけどね
ただ2月の平場戦での勝ちっぷりを見る限りは杞憂に終わりそうな気もする
吉野ヶ里記念を照準に置くのなら黒髪山特別使ってくるんだろうが、出れば要注目のレースになりそうだな
111: 2007/06/21(木)12:16 ID:JdAgCrIY0(1/3) AAS
>>107
2角〜向正面で一旦下げて外へ出すのは林がたまにやる手。
内で包まれるのを嫌って安全策を取って外へ出しただけ。
ペースもあまり速くなかったから付いて行けなくなったって事はない。
かきつばた記念でも追走自体は苦にしてなかったし。
かなりのロスがあるから徹頭徹尾や剣殿下つったホントに実力のある馬でしかやらないけど、
今回のサンライズビートなら一旦下げて外へ出しても勝てると判断したんだろう。

オッズパークでもう一回確認したが、スタート後ちょっとは気合付けてたが50mくらいですぐ止めてた。
先行するつもりならもっと押してたはず。最初から控えるつもりだったっぽい。
かきつばた記念でも出遅れてたように、元々テンのスピードが速い馬じゃない。
省2
112: 2007/06/21(木)17:05 ID:NfbiMMQe0(1/2) AAS
あれだけ強い強いといわれたナムラが、佐賀ではうーん、って感じだからな。
通用はしてるんだろうけど。

サンライズビートは佐賀では通用しないと思うな。
113
(1): 2007/06/21(木)17:29 ID:JdAgCrIY0(2/3) AAS
ナムラはグランプリの中島記念を4馬身差で勝っても評価されないのか?
厳しすぎるだろw
114
(1): 2007/06/21(木)17:54 ID:NfbiMMQe0(2/2) AAS
>>113
中島記念はメンバーが…と思うのだが。
それに1戦ごとの馬の疲弊が大きすぎる。

シルクメイジャーとかの方が断然強いでしょ。
115: 2007/06/21(木)19:01 ID:JdAgCrIY0(3/3) AAS
>>114
まぁ中島記念のメンバーはイマイチだったとは思うけど、
楽勝しても評価されてないのは可哀想だ・・・。

たしかにシルクメイジャーは強いけど、断然とまでは思えない。
実際ナムラとシルクは1勝1敗。そこまで差はないと思うけど。
というか今は佐賀のオープン馬にこれといった中心馬がいない。
ナムラやシルクを含めて複数がトップを争ってる状況で、
正直あまりレベルが高いとは思えない。

オペラキッスや全盛時のカシノオウサマのような馬がいればサンライズビートも敵わないかもしれないが、
今の佐賀オープンなら勝てると思うんだがなぁ。もちろん短距離限定だけど。
116
(2): 2007/06/21(木)20:23 ID:rF3InFmC0(1) AAS
フサイチサガントス、能検で良い時計を出したね
117: 2007/06/21(木)20:39 ID:sRTWU12+0(1) AAS
ナムラハンニバルの場合は、佐賀への転入直後にもたついたり、
勝った中島記念では直前にヤマノブリザードが回避したりで印象的に損をしているような気はする。

確かに今の佐賀オープン勢は中心不在。
シルクメイジャーも強い事は強いが、展開に左右されたりポカも多かったりで抜けた感じもしない。
おまけに距離も長い方がいいような気がするし・・・。
て言うか短距離が得意なイカルガにしろビッグフリートにしろ最近出走していないし・・・。
118: 2007/06/22(金)02:14 ID:TEliRJPV0(1) AAS
コウエイベストが北海道で大活躍しているな
119: 2007/06/22(金)09:16 ID:Okb1JVG3O携(1) AAS
コウエイトライが霧島賞に参戦らしい。
ソースは今日の日刊スポーツ。
120: 2007/06/22(金)11:14 ID:vQSNtKnG0(1) AAS
>>116
?????????????????  良い?
121: 2007/06/22(金)11:53 ID:84LAJHQP0(1) AAS
第5回能検に出たコンナジダイニのほうがフサイチより2秒ちょい早いのか
馬場状態の違いもあったのかも知れないけどね
まぁ能検だし、こんなもんじゃないの?

そういやナムラハンニバルって今どうしてるんだ?まだ休養中?
122: 2007/06/22(金)20:56 ID:5987dHDcO携(1) AAS
荒尾の厩舎関係の人からハンニバル荒尾に帰って来るって聞いたんだか、どうなっているんだろう。
123
(1): フォアグラ堂 2007/06/23(土)02:54 ID:EaJHwo+PO携(1/5) AAS
ルーキーステージ
◎カノヤユキ
○クイーンドラゴン
▲カシノオウサマ
△ヤサブロー
7レース
◎トップオスカー
○コールトゥマインド
▲ショーモンライフク
△シェリルノオペラ
省17
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s