[過去ログ] ドケチの暖房節約法・冷房節約法 75 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 2024/04/18(木)00:25:34.77 ID:iuRA827a(1) AAS
早すぎるね
240(1): 2024/05/08(水)08:57:38.77 ID:??? AAS
俺は筋肉という名の鎧を着ている
302: 2024/05/15(水)13:42:14.77 ID:??? AAS
南西窓だからついに1日通して陽が部屋に差し込まなくなったわ
お陰で去年九州の真夏でも室内30℃行くことがほとんど無かった。窓向きはほんと大事だわ
449: 2024/05/29(水)01:33:07.77 ID:??? AAS
蒸し暑くて変な汗かいてしまってたから居間のドライ入れてた
快適になった
今は寝床の和室に移動したからこっちもドライ入れた
フィルター掃除せずに今季初めて入れたけど寝苦しいのはごめんだからくしゃみしつつこのままにする
アトピーで顔汗出てくると痒くなるんよ
565: 2024/06/10(月)05:48:52.77 ID:??? AAS
水道代いくら?1000円いく?
うちは固定だから使いまくるしかない
656: 2024/06/14(金)00:14:04.77 ID:??? AAS
家を建てるなら夏向きの家にするべきだ。冬はどんなところでも住めるだろう。夏に暑い家は耐えきれない。
深い流れは、涼しげがない。浅く澄んだ流れの方が涼しげだ。
細かなものを見るのに、扉を押し上げて開く窓より、両開きの窓の方が明るい。天井を高く造りすぎると、冬寒く夜暗くなる。
造作は、用のない部屋とか造っておく、余裕を生むし、なんかの時の役に立つかもしれないと、みんなで話し合った。
吉田兼好
794: 2024/06/21(金)13:34:28.77 ID:??? AAS
ドケチという意味でやようとするなら確実にマイナス
955: 2024/06/28(金)13:06:57.77 ID:??? AAS
雨の日に溜まった雨を冷却に利用することできないのか
988(1): 2024/07/02(火)05:45:47.77 ID:??? AAS
>>985
設備投資に何年分の電気代がかかるんだろう。とか考えて踏み出せない。
冷蔵庫とか洗濯機ってどうしてるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s