[過去ログ] ドケチの暖房節約法・冷房節約法 75 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761
(1): 2024/06/19(水)20:24 ID:??? AAS
理系ならm^3
762: 2024/06/19(水)20:48 ID:??? AAS
電気代の請求なかなか来ないな
2か月分一遍に支払いたいのに
期限過ぎてるけど、まとめて払えば手間も減るし
763: 2024/06/19(水)21:05 ID:??? AAS
>>761

プークスクス ^m^
764: 2024/06/19(水)21:10 ID:??? AAS
クレカ払いなら手間ないよ。請求書払いならコード払いが家で払えてラク
765: 2024/06/19(水)21:45 ID:pGlXHHxb(2/2) AAS
>>755だけど、とりあえずエアコンのあるリビングを掃除した。天井や壁の埃も掃除して2時間かかった。
除湿運転したいけど、我慢。
766: 2024/06/19(水)22:33 ID:6v6iq7M8(1) AAS
この程度なら窓開けで充分よ
767: 2024/06/19(水)22:39 ID:??? AAS
なんか扇風機弱ですら凍え死にそうなんだが?
768: 2024/06/20(木)01:39 ID:??? AAS
>>754
頭悪そう
普通にm3は使うわ
769: 2024/06/20(木)01:51 ID:??? AAS
今夜も昼は暑くても夜は涼しいな

ところで除湿機買おうかどうしようか
夏の暑さは我慢できるから窓コンは考えてないが
梅雨の湿度がねえ
湿度が下がれば結果的に暑さを抑える効果も多少は期待できそう
770
(1): 2024/06/20(木)05:56 ID:??? AAS
除湿ならエアコンをつけた方がいい。
夏に除湿機を使うとエアコンとのダブル使いになる。
771: 2024/06/20(木)07:10 ID:??? AAS
>>770
仕事で外出する時に2~4時間除湿機運転してる。室内干しには便利。
エアコン無しの10A契約。
772: 2024/06/20(木)08:35 ID:6Tz7y2xk(1) AAS
除湿機とエアコンの両使いって絶対喉粘膜やられるわ。
昨日もエアコン効いてる部屋で運動したら今朝喉粘膜ガビガビよ。
773: 2024/06/20(木)11:21 ID:??? AAS
>>733
ダイソーも改悪でヒトケタになったらそのままじゃまともに落ちなくなった
セスキ足すか使用料を記載されてる1.5倍にしないとダメだった
774: 2024/06/20(木)21:43 ID:??? AAS
扇風機の弱でも寒いくらい
でもつけないと暑い気がする
775: 2024/06/20(木)22:02 ID:??? AAS
気温は日中より下がったけど湿度があるみたいでジケッとした体感
窓開けてるけどなんとも言えない不快感がある
776: 2024/06/21(金)00:27 ID:??? AAS
昨夜と違って今夜は暑いわ🥵
777: 2024/06/21(金)04:24 ID:??? AAS
ここって地域書かないから小学生の日記帳状態だな
778: 2024/06/21(金)04:39 ID:??? AAS
ほとんどの人が日本国内で電気が使える地域だと思われ。
室内 24℃80%
窓を開けいると涼しい。
779
(1): 2024/06/21(金)04:59 ID:??? AAS
だから上で行っているのは
地域が違うと気温も違うし
電力会社も違うから電気代金が
上がったとか言っても
意味ねえだろっていう話で
780: 2024/06/21(金)05:01 ID:??? AAS
風が吹くと肌寒いわ
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s