【資産1億以上】2億円貯めよう・貧乏人カキコ禁止2 (147レス)
1-

1
(2): 02/29(木)21:27 ID:PDvPAWmL(1) AAS
引き続き、同じタイトルになりました
128: 05/31(金)16:40 ID:mpf2uKzl(1/2) AAS
>>127
へー、為替も戻し日経も米株も下げている中、資産が増えると言うことはそれ以外で運用しているんだな
129: 05/31(金)19:33 ID:??? AAS
今日日経は上がっただろ
130
(1): 05/31(金)19:46 ID:mpf2uKzl(2/2) AAS
>> 129
一昨日の下げを取り戻していないし、そもそも今週は下げ基調だったはず それで金曜日に最高値なのか
131
(1): 05/31(金)20:51 ID:??? AAS
1月頃は含み益から税金分引いたら9000万未満だったのに今日時点で1億949万
持ち株の主力が三井住友なので資産が大幅に増えた
132: 05/31(金)21:43 ID:NcGHAL4/(1/2) AAS
>>131
なぜか俺の株は全部上がってる 
三井住友・みずほ・神戸製鋼・日本郵政・武田薬品 等
133: 05/31(金)21:44 ID:NcGHAL4/(2/2) AAS
>>130  の間違い
134: 06/01(土)08:51 ID:??? AAS
5月末は4月末に比べて370万資産が増えた。
まあまあの月だった。
135
(1): 06/02(日)13:15 ID:i+H3WGpZ(1) AAS
自分は年初から約8000万ほどプラスになっている その間NISA以外は投資はしていない 今年の上昇の1/3はNVDAのおかげ
136: 06/02(日)15:06 ID:??? AAS
そりゃすごい
137
(1): 06/08(土)06:40 ID:QAAX2fSW(1) AAS
13166万@45才
わたしは年初から2200万増です。今年は選挙の年なので年末にかけてもうちょっと上がるのかな。
138: 06/08(土)08:56 ID:fgrHxld3(1) AAS
>>135
>>137
年初から増額幅がすごいですね! おめでとうございます!!
自分は年初から2000万円超えるか超えないくらいですわ
139
(1): 06/10(月)20:15 ID:+3QBwPEL(1) AAS
今週のFOMCも金利政策はStayのままだろう 一方で独立記念日開けのバカンスシーズン中に経済データが大きく変わるとも思えない 
その間日銀が少々利上げしても米国側が金利維持なら為替が大きく動く材料がない
ECBの利下げは景況感悪化によるものなのでこちらはより深刻 
140: 06/11(火)18:52 ID:U4j+wH8u(1) AAS
>>139
いつもありがとうございます。何故か金利差が縮まってもドル円が安定していますね。
円安基調が続き、いつか米国が利下げに動いてもドル円はそう大きく下振れない予感がしてきました・・・
141
(2): 06/13(木)08:27 ID:js3W5Zvq(1) AAS
ドケチで貯め2億円以上、年収1千万円以上
これ以上貯めても相続税で持っていかれるだけなので、もうドケチ卒業します
旨いもの食っておしゃれをして、人生楽しむことにします
142: 警備員[Lv.14] 06/13(木)09:42 ID:??? AAS
>>141
お疲れした!
我慢した分、楽しんでください👍
こちらはまだまだ我慢し続けるフェーズ
143: 06/13(木)11:52 ID:7h5u81yG(1) AAS
そんなことできないよ
性分はそう簡単に変えられない
逆は不幸だが、無理することはない
日常の細かな事はドケチ継続で、たまに大きな贅沢を楽しむようにしてるわ
144: 06/13(木)12:22 ID:??? AAS
二億貯まったら仕事辞めて世界周るんだ!と思いつつドケチ継続中
145: 06/13(木)15:30 ID:??? AAS
2億超えても生活はさほど変わらないな。
ネットで衝動買いする件数と、外食が多少増えた程度。
146: 06/13(木)15:45 ID:??? AAS
真のドケチは1000万でも1億でも生活はたいして変わらん
147: 06/13(木)20:18 ID:V5H/vKuv(1) AAS
>>141
なるほど 食いもんに躊躇しないのはありがちだがおしゃれに散財する発想はなかった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.548s*