[過去ログ] 物欲をどう減退させればよいのか? 14減目 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647: 2015/03/15(日)13:38 ID:??? AAS
高く買って安く売るんならなw
648: [age] 2015/03/15(日)14:06 ID:??? AAS
1つのことだけ考えて
余計なこと考えたくないタイプだろうな
だから職場全体が図書館から本を借りて読む人らになれば
誰もパチンコとか行かなくなりそうだ
649: 2015/03/15(日)14:19 ID:??? AAS
>>646
パチンカスはのめり込んでるけど、他に趣味も楽しみもやりたいこともないからやってるって感じがする。
だから散財とかもしないイメージ
650: 2015/03/15(日)14:30 ID:??? AAS
パチンカスは金使わない倹約家だろ
服買ったりとか趣味に金つかわないどころか、飯代とか電車賃とかまで種銭にしてるわ
651: 2015/03/15(日)15:27 ID:Ozn53Qbr(2/2) AAS
究極の物欲無しの人間はバックパッカーで
放浪してる人とかじゃないかな?
家すら持たずフラフラ自由に生きてる人。
必要最低限のザックに入る分だけが持ち物。
652: 2015/03/15(日)16:21 ID:??? AAS
市井に目立たずに生きてる人だろう。
653: 2015/03/15(日)19:02 ID:??? AAS
でも一生バックパッカーではないし支出するだけじゃん
パチンカスも多くは会社員だから
654: 2015/03/15(日)19:05 ID:6pv1SfYD(3/3) AAS
パチンコ屋で遊んでいる人達はどういう人なのか見に行ってみた
ことがある。その時の印象では、皆、眼が死んでいた。
655: 2015/03/16(月)01:03 ID:??? AAS
以前、月額2500円のMMOに数年間はまってた。
休日でも外出しないし、2500円以上の課金は絶対しなかったので
えらい勢いで金が貯まったよ。現実世界で欲しい物もなかったしな。
今じゃ休日にドライブに行くとガス代だけでそれくらいかかるわ。
656: 2015/03/16(月)01:12 ID:??? AAS
精神病めば物欲なんて無くなるよ・・w
若い時は下らないことに金を使ってたけど、今は健康でいられるだけでありがたいと思う
657: 2015/03/16(月)01:23 ID:??? AAS
通販なら、欲しいと思った物をすぐに買わないでウォッチリストに入れておく
数日たってみるとあら不思議、購買意欲が失せてる
1年以上ウォッチリストに入れたままの物とかあるよ(笑)
658: 2015/03/16(月)03:32 ID:??? AAS
心身共に健康でいて、社会人なら後ろ指をギリギリ指されない程度の生活を保ち、それでいて無駄な金は使わず(生き金はOKだけどその価値観は人によって全く異なる。そしてそれが本当に生き金だったかは後からでないとわからない)
そのさじ加減が難しい
659: 2015/03/16(月)06:21 ID:96+Koaj3(1) AAS
IT派遣で数々の名門企業渡り歩いて、今じゃ高校中退でも出来る仕事な
俺の大学進学は完全に死に金だったかもなw > パパごめん (ToT)
>精神病めば物欲なんて無くなるよ・・w
需要飽和した先進国民なら、病んでるほうが浪費多いだろw
660(1): 2015/03/16(月)06:33 ID:??? AAS
物欲殆ど無いから去年1年間で買ったもの電気ケトルだけだわ
壊れたから仕方なく買っただけで、壊れなかったらそれすら買ってない
661: 2015/03/16(月)06:35 ID:??? AAS
FXで負けまくれば物欲なんてなくなるよ
ついでに食欲もなくなるからダイエットもできるよ!
orz
662(2): 2015/03/16(月)07:33 ID:gVr0U9jH(1/3) AAS
ドケチって貯金多い人いっぱいいるから
どうしても物欲が出てくるよね。
めちゃ格安か無料で手に入れたものとか
いっぱいある。
ドケチだからうまく買い物して最安値で手に入れるんだけど
結局は使わなかったりしてしまうんだよね。
そして不要品でタンスや棚が占領されてく。
ホントは処分したいけどドケチだから捨てられない。
でも実際は物に場所を奪われて生活環境が
悪化して何もいいことがないんだが。
省1
663: 2015/03/16(月)07:59 ID:??? AAS
>>662
そんなあなたに
ドケチの断捨離
2chスレ:kechi2
664: 2015/03/16(月)08:06 ID:4uKCCw2s(1) AAS
>>662
他人へのプレゼントにしたら?
自分は甥へのクリスマスプレゼントを夏に半額コーナーで買ったりしてる
包装紙は100均で買う
665: 2015/03/16(月)09:40 ID:gVr0U9jH(2/3) AAS
消耗品のバイクタイヤが2本8年間置きっぱなしだわ。
当時の最安値だったので大量に買ってしまった。
結局硬化してしまうんだろうな。
毎日乗ってるバイクだからどうせ
最後は使うんだろうが8本とか買いすぎw
なにやってんだかw
あとチェーンとかスプロケやブレーキもある。
スーパーカブ用。
たぶん10年後には使うだろうけど。
666(1): 2015/03/16(月)10:06 ID:??? AAS
>>660
電気ケトルって、何年ぐらいで壊れた?
おれは2500円の安い無名ブランドの買ったら、10ヶ月で壊れたわ
1年保証で新品もらえたけど、電気ケトルってすぐ壊れるものなのかなあ?
値段の高い電気ケトルなら簡単には壊れないのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s