[過去ログ]
物欲をどう減退させればよいのか? 14減目 (987レス)
物欲をどう減退させればよいのか? 14減目 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: みにゃんこ ◆WIHoMy0i8o [sage] 2014/10/03(金) 23:56:30.52 ID:??? ストックって服とか一部の商品だったのね それならちょい広めの住まいは必要ないかもしれないけど ティッシュ、食料品など生活用品が色々ストックたくさんあれば、 ちょい広めの住まいじゃないと物が収まらないと想像で書き込んだ もし賃貸だとしたら部屋数増えれば家賃かさむし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/46
47: 名前書くのももったいない [] 2014/10/05(日) 23:05:32.09 ID:dfQvq5RI 最近は食品以外はほとんど買ってない。もうずいぶん持ってるから欲しいものがない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/47
48: 名前書くのももったいない [] 2014/10/06(月) 23:26:54.56 ID:CEnAariN フランス人の良い所だけ見て、憧れるようにしている お洒落な容姿で、毎日同じ服を着て どこかしら堂々と歩いている 口癖は「必要ないから買わない」 悪い面は一切見ず、美化して憧れている 物が欲しくなった時、これはフランス人なら買わないかも と思えばやめる フランス人に失礼かもしれないけど・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/48
49: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/07(火) 09:16:08.42 ID:??? ドイツ人がケチらしいが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/49
50: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/07(火) 09:30:50.36 ID:??? フランス人やドイツ人がケチっていうよりもアメリカ人がどうかしてる。 なんのかんのいっても日本はいまだアメリカ文化の影響下にある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/50
51: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/07(火) 11:13:13.87 ID:??? いいや、物価の高い欧州では服をどんどん買ったら中産階級は破産する アメリカ文化を背景にアジアの人件費と勤勉さで物価を叩き落した挙句に 自分だけ節約して趣味を充実させるなりリタイアして悠々自適なりするのが正しい 欧州に学ぶところはあるが欧州人をうらやむことはないかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/51
52: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/07(火) 14:54:04.35 ID:??? アメリカは内需の国だから。 ゴミでさえも生産して ゴミを買うくらいの勢いで消費しないと経済が回らない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/52
53: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/07(火) 15:29:19.88 ID:??? アメリカ人はなんであんなに消費できるんだ? 社会保障もぜんぜん充実してないのに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/53
54: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/07(火) 21:15:08.90 ID:??? 土地が安いので、可処分所得が多いのかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/54
55: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/07(火) 21:22:25.32 ID:??? >>49 オランダ人が究極らしいけどな。 南欧へのバカンスとかも、滞在先以外の安いスーパーで芋とか 大量に買い込んできて自炊するから、全然金を落とさないらしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/55
56: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/07(火) 21:23:26.83 ID:??? 医療自己責任だから中流が病気一発で底辺に転げ落ちてるよ 自民党と医師会はテレビのコメントなどで「民間保険で補う時代」とか言って アメリカ化させようとしてるけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/56
57: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/08(水) 11:44:04.49 ID:??? オランダ人見習いたい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/57
58: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/08(水) 11:47:02.54 ID:??? >>56 病気一発で転げ落ちるのに、なんであんなに肥満が多いんだ、しかも日本の肥満とはスケールが違う。もう楽天的という言葉からは逸脱してると思うのだが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/58
59: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/08(水) 11:53:36.94 ID:??? 増税で物欲減りまくり http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/59
60: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/08(水) 11:56:05.94 ID:??? 消費税 UP が間違いだったと思い知らせてやるぜ! ドケチをなめんなよ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/60
61: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/08(水) 12:18:15.99 ID:??? >>58 安い食べ物ってカロリー高いんじゃまいか 貧困層ほどそういう食べ物しか食べれないのでは どこか中南米の貧困層の肥満についての話ですが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/61
62: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/08(水) 12:26:02.92 ID:??? >>58 例えば主食のコメ一つとっても、すごくアメリカは安いやろ 農産物輸出国だからさ まぁ体形は人種的なものがあると思うけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/62
63: 名前書くのももったいない [sage] 2014/10/08(水) 12:36:21.40 ID:??? >>61 >>62 アメリカの貧困層と肥満は統計的相関関係が有意ですね。 あの凶悪なファストフードが原因であることは想像に難くない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/63
64: 名前書くのももったいない [] 2014/10/08(水) 17:50:35.13 ID:b3efrMjf オランダ人が客が来た時クッキーを一枚しか出さないとか 本当なんだろうか この話だけ聞くと、日本のドケチのレベルをはるかに超えている http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/64
65: 名前書くのももったいない [] 2014/10/08(水) 19:11:28.28 ID:ZtAptqKe >>64 俺も客来ても何もださないな。 エアコンも入れない。 俺が呼んだ客なら別だが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1411444279/65
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 922 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.298s*