[過去ログ] 【ダイハツ】ハイゼットトラック 43台目【軽トラ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/12(木)22:44:46.48 ID:SpzQbUdZ(1) AAS
張り合うのも下らんわ
わざわざ金掛けるにも馬鹿馬鹿しいしそれっぽいダミーカメラ取り付ければ解決
148: 2024/12/28(土)12:23:23.48 ID:/Nm6kENn(1) AAS
もう、そんなの原チャくらいじゃね?😅
239
(2): 01/03(金)11:04:27.48 ID:mvKyIGDG(1) AAS
それなーじゃねぇだろ
勝手に条件付けてタイヤ積めとかアホの子かよ
381
(1): 01/14(火)12:59:17.48 ID:qzc7C6r8(1) AAS
>>378
そんなの考えて車を運転してないけど
475: 01/27(月)17:51:46.48 ID:pyrWwiN/(1) AAS
>>472
バカ?
エンジンのエアフィルタと
冷房エアコンのフィルタとの比較だって
わかりそうなもんだ!
バカには無理か?
566: 02/05(水)14:28:12.48 ID:XQfkdWRo(1) AAS
ヨーの立て直しを練習すれ
654: 02/11(火)16:56:52.48 ID:tYi0Etva(1) AAS
>>653
違うぞ
停車時の回転数だぞ
走行してるのならストールした時の回転数も上がる
そして、回転数が上がってるって事は得られるパワーも上がるから、尚更回転数も上がる

ストール回転数はトルク下限から500rpmほど高めになるように“わざと設定されてる”が、その回転数はそれほどトルクが厚くないんだよ
回転数が上がるならトルクモリモリの回転数まで上がるから
少しでも速度が乗ってるなら、停車時とは比較にならないほどパワーは上がる
961: 03/01(土)14:02:11.48 ID:bVKoUMkZ(2/2) AAS
ダイハツのウインドウレギュレーター周りの取り付けって弱いんかね
初車検前なのにガタが来てるわ
うちの両親はヤニカスの習性で窓下げたままドアの開けしめするから緩みやすいんだろうな
200系アトレーとトラックで窓落ち2回とドアパネルの取り付け部周辺がもげた経験がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s