[過去ログ] 【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー276台目【軽SUV】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 警備員[Lv.16] 2024/11/09(土)07:52:55.22 ID:s1BoQPrC(1) AAS
ワゴンrがストロングハイブリッドで出るとか言われてるからハスラーもその可能性あるらしいな
203: 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/13(水)01:01:57.22 ID:YZSVfhEd(1) AAS
車を止めるかセンサーに強い光を当てれば消せる
576: ころころ 2024/12/02(月)13:47:12.22 ID:82xn6j/0(1) AAS
フロントバンパーがシルバーなんだけど、ここを黒にしたい
584: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火)10:23:29.22 ID:+3QDYA1j(1) AAS
>>583
ワろた
612: 警備員[Lv.10] 2024/12/04(水)08:25:07.22 ID:hWRw6Z79(1/2) AAS
>>611
MTなら低速ギアで引っ張ればそこそこ加速するだろう
燃費はガタ落ちだろうけど
619: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水)13:49:24.22 ID:dCT5KC4E(2/2) AAS
負荷の度合いじゃね?
無茶なシフトダウンだとCVTに大きな負荷がかかるから警告音が鳴るけども、
一つ落とすくらいなら許容範囲な作りになっているかと
最近の車はODボタンが無くなったしな
621: 警備員[Lv.4] 2024/12/04(水)15:04:17.22 ID:QZEEjWSN(1) AAS
インパネシフトは大概背中を起こさないとシフトレバーに手が届かないから
シートにもたれたまま手元で操作できるって意味ではやはりパドルが優れている
アイストはエンジンに負担が~とか言う人はパドルも使うべきではないぞ
652(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/06(金)10:09:12.22 ID:9otqWe03(1) AAS
環境シールのヤレ具合からみて相当過酷な使われ方してそうw
888(1): 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/19(木)02:02:22.22 ID:CPzNc0j1(1) AAS
>>876
もう一回踏んだらカチッって音がして解除されるはずだから正常ではない
892: 警備員[Lv.7][苗] 2024/12/19(木)06:27:18.22 ID:eq+lCQsh(1) AAS
>>883
嫌ドス(^^;
940: 警備員[Lv.30] 2024/12/21(土)15:21:19.22 ID:hZkaFzpz(1/3) AAS
>>939
欲言えば腰高から来る不安定感と言うかどこ飛ぶかわからない不安感はあるよね
地上高が高いSUVの軽だからしょうがないけど、ビルシュタインとにすれば安定するのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s