[過去ログ] 【ダイハツ】ハイゼットトラック 42台目【軽トラ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 警備員[Lv.20][苗] 2024/08/01(木)08:30:11.30 ID:8TLYt1W/(1) AAS
特装車のカーゴ2シーターって後席がない以外ただのバンとどう違うの??
34(1): ころころ 2024/08/03(土)17:04:14.30 ID:3H43Pmst(1) AAS
車を複数台所有してると考えない人っているんだよな
特に軽トラなんかは他に乗用車も持ってる人の方が多いのにね
117(2): 警備員[Lv.7][芽] 2024/08/20(火)09:30:02.30 ID:d3or9PB9(1) AAS
>>115
ガラスを冷やすと、外側が曇るよ
リヤガラスにはワイパー無いから
曇ったら外側から拭き取るしかないけど
拭いても温度差で、またすぐに曇るよ
146: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/08/21(水)21:31:28.30 ID:lpzxq9Ya(4/5) AAS
>>144
ここまで来て“室内温度”って、ただのバカじゃんw
エアコンで室内温度を下げたのに暑いのは何でしょうって話なのにwww
放射温度計で計れば簡単にわかるよ
炎天下に軽トラ乗ってて顔に直射日光が当たることは無いが
IRカットガラスだと顔の位置から放射温度計で計ると日陰とは思えない数値になる
一方、グリーンガラスだと日陰の位置から計るとIRカットガラスよりだいぶ低い数値になる
この数値ってのはそのまんま熱に変わる赤外線の量
165(1): 警備員[Lv.2][警] 2024/08/22(木)20:40:40.30 ID:2GJn8Sqi(4/4) AAS
いつまでも言ってろ、恥ずかしい奴
あほくさ
253: 警備員[Lv.10] 2024/09/07(土)07:06:55.30 ID:jVrymD01(1/2) AAS
チョ・ナンカイ
480: 警備員[Lv.3] 2024/10/18(金)10:59:38.30 ID:MviEvFX5(1) AAS
女子高生やってる娘から
友達の〇〇ちゃんの自転車がパンクしちゃったから
学校まで取りに来てくれん?ってのがときどきあって
娘ちゃんの友達と2人っきりで家まで乗ってきて
ついでにパンク修理もお願い♥とか言われちゃうんだよなあ
なんか、娘の学校では
うちのパパに頼めば自転車もろとも回収して修理まで完了よ!ってなことになってるらしい。
559: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/03(日)15:38:30.30 ID:UnwnaVak(1) AAS
ジャンボ一台って人この擦れにいるの?
583: 警備員[Lv.8] 2024/11/09(土)07:54:39.30 ID:G+18wGEw(1) AAS
半年後の販売再開は一部改良
カーゴみたいに5%値上げだろう
軽トラの販売数は30年間で半分だし数年やそこらでFMCはありえない
S500系もマイナーチェンジを繰り返して20年は作るでしょ
次のFMCのときにはエンジン車がどうなってるかはわからないな
軽トラにハイブリッドは難しいだろうし
600(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/10(日)14:04:22.30 ID:yPHehWzB(1) AAS
板バネなんか換えてるの見たことないが、過積載は普通に脚がもげたり折れたりだな
フレームとの継ぎ目とか折れたり、剥離断裂とかあるとほぼ廃車
そんな車を何台もみてきたよ
642: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/13(水)17:30:05.30 ID:ElCSb1WN(1) AAS
自分は実際に道東に住んでいたが
あの地方の特徴は降雪量がそれほどでもなく除雪もされて圧雪路やアイスバーンが多い
その経験で言うとスタッドレスは4WDでも必須
4WDは無くても走れるがあると発進が楽
931: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/07(土)20:25:07.30 ID:C8F4grD5(1) AAS
セミキャブのタイヤハウスの方が邪魔だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s