[過去ログ] 【HONDA】ホンダ N-BOX vol.212 【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 警備員[Lv.6] 2024/06/04(火)01:44 ID:hAtmcVba(1/5) AAS
安全に関する不正はトヨタのみ
マツダ、ホンダの不正は、安全に関係なし
報道機関はそこを報道しろよな
11: 警備員[Lv.8] 2024/06/04(火)03:34 ID:hAtmcVba(2/5) AAS
明らかに日本の法整備が追いついていない証拠ですね。
むしろ国の基準より安全性も耐久性も高い車に乗れるのはありがたい。
36: 警備員[Lv.9] 2024/06/04(火)14:50 ID:hAtmcVba(3/5) AAS
基準よりも厳しい条件で試験を受けて性能を満たしていた事案もあったから
ホンダの技術力を目の当たりにして悔しいんだろう鈴菌
54: 警備員[Lv.6] 2024/06/04(火)22:44 ID:hAtmcVba(4/5) AAS
マスコミの不勉強でメーカーだけが悪のような報じ方をされているようだが、
認証する側の国交省側の認証方法、基準に触れている報道があまりにも無さ過ぎる。
第4の権力、マスコミはもっと認証問題について掘り下げた報道をするべきだ。
役人情報下げ渡しを垂れ流すだけでは真実は見えてこない。
衝突試験で国交省基準より重たい物体を衝突させると不正になるのか?
変えるべきはその基準なのでは?
56: 警備員[Lv.1][警] 2024/06/04(火)23:00 ID:hAtmcVba(5/5) AAS
型式指定は、大昔の基準を踏襲しているだけ
ホンダは、もっと厳しいテストをクリアしている
型式指定なんか、とっくの昔に存在意義をなくしている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s