[過去ログ]
【スズキ】JB64ジムニー☆191【現行新型】 (1002レス)
【スズキ】JB64ジムニー☆191【現行新型】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/21(金) 20:40:12.54 ID:u0btEuFd 吹かさなくて良いからシエラは山坂登るの楽だって聞いた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/273
274: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/21(金) 20:57:20.12 ID:QnQlMBLH ジムニーと寸分違わぬ外形のシエラだったら欲しい どうもタイヤ周辺のあの出っ張りが間延びして見えるのが頂けない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/274
275: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/21(金) 21:10:15.07 ID:fdekvuWK オーバーフェンダーはワイドでがっしり見えるから素直に格好いいと思うけど人それぞれなんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/275
276: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/21(金) 22:40:12.77 ID:PHwaTqgp 何と言うかオーバーフェンダーを付ける事を考えて作っているならカッコよくまとまると思うけど 軽のジムニーにカバー付けただけのとりあえず普通車にしましたって言う感じがなんとも もう少しSJ10とか20っぽく出来なかったのかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/276
277: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/21(金) 23:26:21.87 ID:jRNVhaOY そうかな 俺はシエラ見た後だと軽ジムニーは貧相に見える ジムニースレで言う事じゃないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/277
278: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/21(金) 23:58:54.76 ID:PP+XfSZ2 貧相に見えてもいいのよ、ジムニーは スズキの開発者だってシエラを真剣にデザインしているはずだからな エンジンも太いタイヤも良いよ でも黒樹脂のオーバーフェンダーはいただけない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/278
279: 阻止押さえられちゃいました [] 2022/10/22(土) 00:45:20.85 ID:HcpMF1Nn シエラ納車待ちマンです。 >>135に衝撃を受けて調べてみた… XCのスペアは鉄チンなのか… そしてアルミホイールは凸部分があって装着できない 結論:シエラの純正金具を使えば正方向に背負える ?スペアタイヤとリアゲートの間に隙間が開く ?車検に通らない (車検の時は元の金具に換える) 実はJCのスペアも鉄チンと知った。 1個だけ鉄ではタイヤローテーションできませんな… でも、うちが頼んだのはJLだから…そんなの関係ねえ♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/279
280: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/22(土) 01:56:19.88 ID:TqZX+8ie 確かに無駄に広がって無意味どころか最悪邪魔になるな それでも設計者のこだわりがあったんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/280
281: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/22(土) 03:26:55.83 ID:2ZfFw0Y/ スペアタイヤの取付方法だけど スペアタイヤブラケット延長ボルト・3本セットって なんでJB64向けには発売されないんだろうね? これがあれば正方向に背負えるのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/281
282: 阻止押さえられちゃいました [] 2022/10/22(土) 07:09:02.10 ID:Wp85/sxG >>278 そのうち厚化粧の色つきが出るよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/282
283: 阻止押さえられちゃいました [] 2022/10/22(土) 07:19:02.14 ID:cei6xQpj >>281 単純に車両の前後方向のサイズが軽自動車の枠を突破するかららしいで。 スペアタイヤは取り外し出来るしどのみち車検の時は外して検査だとか。 ユーザーが勝手に解釈して車検時にクレームが くるのを避ける為じゃないのかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/283
284: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/22(土) 07:26:49.58 ID:Wtx9Y9JQ >>281 車検通るんか、それ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/284
285: 阻止押さえられちゃいました [] 2022/10/22(土) 07:35:53.29 ID:cei6xQpj >>284 いや、純正ボルトの状態でタイヤを外した長さが軽自動車の最大サイズでボルトを延長したらそれを上回るからダメだって事。 まぁ車検の時はブラケットごと外せば通るんだろうが、普段タイヤを背負ってる状態が長さに問題有りだからボルトの販売してるところは無難に対応って言わないんじゃ無いのって事です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/285
286: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/22(土) 07:39:03.58 ID:iqUg1HuW >>285 間違い ボルト突出分は、定格の車長には含まれてはいない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/286
287: 阻止押さえられちゃいました [] 2022/10/22(土) 08:11:42.38 ID:cei6xQpj >>286 そうなんだ。 取り外し可能な部分は車長のウチじゃないって事なん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/287
288: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/22(土) 08:15:29.29 ID:iqUg1HuW >>287 積荷という解釈 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/288
289: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/22(土) 08:30:03.34 ID:lMnuWa+7 >>286 おいおい、ボルトも含まれるよ だからジムニーのボルトは折り畳み式になってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/289
290: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/22(土) 08:32:27.73 ID:iqUg1HuW >>289 突出と書いたんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/290
291: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/22(土) 08:33:18.25 ID:iqUg1HuW 定格図面みよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/291
292: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2022/10/22(土) 08:35:40.70 ID:lMnuWa+7 社外品でブラケットごと簡単に外れる(車検に通る)タイプが売られてる シエラのブラケットに付け替えできるが車検は通らない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665728561/292
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 710 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s