[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー☆161【現行新型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822
(1): 2021/12/19(日)14:12 ID:jpoF/pK6(1/2) AAS
今のところ2型になって、サイレントアップデートも聞こえてこないね。
1型でも安定した製品のようだね
823
(3): 2021/12/19(日)14:31 ID:7Y+lP8lf(1) AAS
ジムニーって四駆モードに入れればスタッドなしでも雪道行けますかね?
824: 2021/12/19(日)14:53 ID:9wf+3uPa(1) AAS
>>823
普段ノーマルなら止めとけ、オールテレーンや全天候なら性能次第。
825
(1): 2021/12/19(日)15:12 ID:Bu4dwy/5(2/3) AAS
>>819
それは違う
一括査定させるとたいていBIGとネクステージで争う
オークションに出すのが前提の他店はそれなり
直販できるところが高値だすよ
面倒くさくてもよければネット一括査定がおすすめ
826: 2021/12/19(日)15:18 ID:qM1G4eXL(1) AAS
そもそも基本的にスタッドなししか公道で使えないんだからそれで走るしかねぇんだYO
827: 2021/12/19(日)15:25 ID:jpoF/pK6(2/2) AAS
>>823
普通の車(2WD)と比較して4WDであるメリットは進むことだよ!
止まることに関しては2WDも4WDもタイヤの性能に依存することは大差ない。
なので、雪道を想定したところにいくのだったらスタッドレスを用意すべき。
もしくは最低限チェーンを携行しよう。
828: 2021/12/19(日)15:50 ID:A3jg3525(1) AAS
>>823
ATなら行けるよ
タイヤよく見てご覧スノーマーク付いてるでしょ
829: 2021/12/19(日)15:59 ID:6//lm++a(1) AAS
23の1型は酷かったな。電マのように震えるMTのシフトノブ、やたらと低速トルクのないギヤ比、ヤカンの笛のようなタービン音。
830: 2021/12/19(日)16:04 ID:DdzWLGZW(1/2) AAS
>>813
23乗ってたらこんな呪いかけられんのな
美的センスの無いので自業自得なんだけどな
831: 2021/12/19(日)16:08 ID:UX3uhOCv(1) AAS
>>813
お前23スレで64に巣立つやつを引き止めてたやつやん
お前の口癖何も当たってなくね?

「ジムニーは初期不良多いから1型は人柱に任せるのが正しい」

「ニワカがジムニーの乗り心地の悪さと燃費の悪さとシミーに悩まされて一斉に売って中古に出回るから程度のいい街乗り個体を拾えばええ」

「車検で一斉に売って三年後に半値もつかないから選び放題」

そして64買ったやつが23よりいい自慢すると通報しました宣言
JB23スレの守護神は情けなく惨めで女々しい荒らしに成り下がったな
832
(2): 2021/12/19(日)16:38 ID:8UvL+aiZ(1) AAS
カスタムしてやっとこさ見れる23
ノーマルの状態でも既にカッコいい64

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
833: 2021/12/19(日)17:07 ID:BF5fy8dE(1) AAS
単管パイプのクランプ締め付けトルクって2.5kg〜3.5kgになってるけどこんなに弱くて大丈夫なんかな?
834
(1): 2021/12/19(日)17:16 ID:e4clf6xV(2/3) AAS
>>832
このjb64安くない?
総額170万台ならめちゃくちゃ引き合い有りそうだけど、
展示してるという事は売れないということだよね?

なんでだろ?
835: 2021/12/19(日)17:22 ID:EE1jAObz(2/2) AAS
試乗車落ちとか?
836: 2021/12/19(日)17:22 ID:R9DzbOEt(1) AAS
購入してひと月あまり経ったけど
正直5速に入れにくいな
いつもと同じようにシフトレバーを動かしているはずなのに
ついさっきまではすんなりレバーが入った5速の位置に入らないことがしばしば
それで3速の位置に入ってしまって慌てることも・・・
837: 2021/12/19(日)17:45 ID:ADDP77vU(4/4) AAS
教習所にもう一度通えよ
838
(1): 2021/12/19(日)17:45 ID:PTipejnA(2/2) AAS
>>825
ネット一括で査定なら登録店舗の中でその2店舗が出るのは当たり前
中古車情報雑誌の後ろの広告店舗(四駆専門)の方がいい値段出すことが多い
839
(1): 2021/12/19(日)17:59 ID:DdzWLGZW(2/2) AAS
>>834
ヒント ジャングリ
840: 2021/12/19(日)18:17 ID:Bu4dwy/5(3/3) AAS
>>838
ジムニー含め過去に複数台、5から6社実車査定してもらった結果な
もし専門店に査定出すならその後かな
大手が強いのは販売力の強さでジムニーとかぼったくり価格で並べてるけど案外10万ぐらいしかのせてない 薄利多売
専門店とか30万ぐらい抜こうとするから高値で買い取れない
841: 2021/12/19(日)18:39 ID:9k6S0OVW(1) AAS
>>783詳しい情報ありがとう!先月オートオークションで240オーバーついたとか?
普通に200以上はつくよね。こんなことになるとは、、、
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*