[過去ログ] 【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880(2): 2021/09/04(土)10:26 ID:ipdp0Juw(1/8) AAS
スズキの湖西工場でジムニー生産してるんですよね?この工場は土日祝も可動してるんでしょうか?
883(1): 2021/09/04(土)11:24 ID:ipdp0Juw(2/8) AAS
2型に変更となると、内装(例えばシートのデザインとかステッチの色とか)も変更になるのでしょうか?
カタログも新しい物に変わるでしょうし、1型は新色のイエローをフラッグシップ的に扱ってたけどそれも違う色に変わるのか気になります。
913: 2021/09/04(土)18:25 ID:ipdp0Juw(3/8) AAS
>>905
スペアタイヤカバーが変わるとか、ロアカバーなるものの話が出てるけど、ここで言うスペアタイヤカバー
っというのは、元々スペアタイヤの真ん中に付いてるハーフカバーの事を指すのでしょうか?
916(1): 2021/09/04(土)19:25 ID:ipdp0Juw(4/8) AAS
>>915
元々標準で付いてるハーフカバーの他にロアカバーというのが追加で付く様な感じですかね。
オートライトに関してはスズキの人が停車時はオフに出来ると言ってました。
918(3): 2021/09/04(土)19:43 ID:ipdp0Juw(5/8) AAS
>>917
スズキで聞いたのは10月製造分からオートライト(走行時は消せないが停車時は消せる)、
アイドリングストップ機能が付く、外観、内装に関しては変更なし、契約済みの人は車体価格が上がっても差額は負担しなくて良い、
という事だけだったので、ロアカバーや車体色の追加、廃止があるのかは気になりますね。
何れにせよスズキは近いうちにジムニーに関して発表や動きがあると言っているのでそれ待ちですね。
個人的には型式としては1型のままで置いておいてほしいけど、アイドリングストップなどが付くと、ボタンがどこかに付くでしょうから、
内装パネルの変更(内装は変わらずと言ってましたが)もあり、発売から3年以上経過してる点から考えて、1型→2型になるのは丁度良いタイミングという事になるのでしょうか。
926(1): 2021/09/04(土)20:19 ID:ipdp0Juw(6/8) AAS
>>921
3型になると外観や内装ももっと変更点はありそうですね。
私が聞いたのは契約した車両を担当してくれているスズキの営業の人からですけど、話が聞けたのは
納車が近づいているからで、一般の問い合わせには「仕様変更の内容の詳細は全て公式発表をもっての案内」で回答を統一してると言ってました。
9月の15日とか16日あたりに何か発表されるとの噂もありますが、早く公式な発表が知りたいですね。
932: 2021/09/04(土)20:49 ID:ipdp0Juw(7/8) AAS
アイスト追加に不満の声が多い様ですが、そんな人達は納車待ちをキャンセルするんでしょうかね?
そうなれば納車が早まる人達は嬉しいでしょうけど。
950(1): 2021/09/04(土)23:30 ID:ipdp0Juw(8/8) AAS
9月中に生産されるものはアイストもオートライトも付かない状態で納車されるみたいですが、
なんとか9月中に生産確定の連絡が欲しいです。7月前にスズキ自販から『うちの店の注文分で次かその次ぐらいの順番です』
と言われたのに数日前に聞いても同じ事言われました。生産ラインまともに機能してないんでしょうか?
さらにはド田舎なので割り当てられる台数が少なすぎるのかと思ったけど、地域関係なく注文した順番で製造してる筈ですよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*