[過去ログ] 【未来型】 三菱 i(アイ) Part102【MR】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660
(1): 2021/01/13(水)12:20 ID:lEZWbOw7(1/4) AAS
アイちゃんは変なとこに金掛けまくってるバブルカーだけど
良い意味で所詮軽なので内装は簡単に剥がせるし隙間多いし
ルーフは綿詰めたりドアやインパネには隙間テープを要所に貼りたくると
静粛性や断熱性はアホみたいに効果有るよ
デッドニングみたいなこの手の手間でコスト嵩むとこを
手間は惜しまずDIYで済ませると安く済んだ上で最強のAセグになるでよ
楽だけど他の全てをぶん投げる最終手段としては発泡ウレタン流し込む事だけど
何処かしら死んだら廃車にする覚悟の有る物だけがやる最終手段な
アイちゃんに愛の有る奴は絶対するな
662
(1): 2021/01/13(水)13:14 ID:lEZWbOw7(2/4) AAS
伝える気も更々無く取り留めなく書いてるが解ろうとするなら
一応の理解は得られる程度に国語力は有る自負は有るので
理解が全く追い付かないなら自分の国語力の方をを疑え脳雑魚
663: 2021/01/13(水)13:17 ID:lEZWbOw7(3/4) AAS
ちょっとムシャクシャしてるので煽られたついでに荒らすけど
マジで自分の理解の方を疑って向上心の無い生きてる価値すらない奴が
消費者と呼ばれるお客様至高のゴミカスには多過ぎるので
何か遭ったらまず自分の問題解決能力の無さを恥じろやと言いたい
666: 2021/01/13(水)14:18 ID:lEZWbOw7(4/4) AAS
>>665
更に一手間を超えてタイヤ着脱なんて三手間位のコスト掛けるなら
タイヤ交換時にでも軽く頼み込めば事故作業もやらせて貰えるし、
四手間になっても良いならレンタルガレージの類で自分でタイヤ交換する事にして
タイヤ内に貼り方自体は適当でも十分過ぎるほど効果有るので
タイヤメーカーだって吸音スポンジなんてもんを意味無く入れてる訳じゃないから
トレッド面に素人雑施工でもいいからスポンジ入れるとロードノイズの低減にもめっちゃ効くよ。
流石にタイヤを気軽には外せないから張る時はまともなブチルとスポンジ使って
タイヤのライフ内活きてる様にはしなきゃだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*