[過去ログ] 【どこでも】 JB23ジムニーpart134【走るよ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28
(1): 2019/08/28(水)11:46:32.12 ID:QuxVY57S(2/2) AAS
>>25
追記
二回目のタービン交換はエンジン交換ついでに予防で交換と、ECU交換はイグニッションコイル不良の対応を早くしてれば良かった事なので、早め早めの対応をしていれば掛かるはずの無い余計な費用でした。
20年20万キロ乗っての事なので、自分は高く付いたとは思ってません
33: 2019/08/29(木)08:18:36.12 ID:c9pm8k1l(1) AAS
自分でばらす程の行動力、道具が有るような人が
こんな悪意者の巣窟みたいな所で
作業方を聞くのか・・・
268
(2): 240 2019/09/14(土)18:20:14.12 ID:qJr4DoHE(2/2) AAS
様々なご意見ありがとうございます
過去スレを読み漁り、よく考えた上で今回は見送ることにしました
知識を持ったマニアの方に買われた方が、車も店主も幸せだと思いますので。
大変勉強になりました
515: 2019/09/21(土)18:09:02.12 ID:jdk7A6Gt(2/2) AAS
>>494
フロント立てたから、視界が狭く圧迫感もあるね。
527: 2019/09/21(土)23:24:51.12 ID:YnkoyP51(2/2) AAS
>>525
取付部の大幅な補強が必要だし本体もかなり重たいからおすすめはしないかなぁ
前後ヒッチに脱着式がベストだと思う
578: 2019/09/23(月)03:47:50.12 ID:46UdGlbX(1) AAS
>>562
フレームが曲がらないように、あえて華奢に作ってるんだぞ?
733: 2019/09/28(土)01:29:48.12 ID:qSjECPci(1/2) AAS
>>724
ほんそれ
790: 2019/09/29(日)20:27:14.12 ID:1Aw/w8y5(2/3) AAS
>>789
そんな低いのか。折れるとか怖いな

ただ見た目的にもあるほうがいい思ったけど
洗車するときとか邪魔なんだろうし必要ないって人のが多いのかな
823
(1): 2019/09/30(月)21:21:00.12 ID:TiPNmjne(2/3) AAS
好きで23乗るっていう選択肢は許されないんだなあ
この人
836
(1): 2019/10/01(火)00:36:49.12 ID:yCdoPb61(1/2) AAS
>>833
おお!もしご存知ならメーカー名orリンクお願いできませんか?
内張り加工が面倒そうだけど、16cm以上入ればウーハー要らずでシステム的にもスッキリですね〜

>>834
金もかかりましたかぁ。
オーディオを追求する車種ではないだろうし、普通に楽しく聴ければ十分なんですが、10cmじゃどう考えても限界がありますよね…。
858: 2019/10/01(火)13:44:09.12 ID:mDRNv14x(1) AAS
アルファードスレの反応2chスレ:auto

967 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 12:32:41.03 ID:3QXzjhap0
>>965
安心してくれ
俺も軽には乗りたくない

968 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 13:19:47.04 ID:xEQUSfWj0
真面目な話ジムニーとか貧乏臭くてガチで恥ずかしいわ

969 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/01(火) 13:33:39.93 ID:mky0Gstp0
ジムニーどこがいいのかわからん
と言うか軽自体乗りたくないし家族にも乗せたくない
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s