[過去ログ]
【どこでも】 JB23ジムニーpart134【走るよ】 (1002レス)
【どこでも】 JB23ジムニーpart134【走るよ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/13(金) 15:11:20.75 ID:+koMlfc8 錆びやすいのはジムニーの共通点だけどね 車体が安いから仕方ないけど個人的にはもう10万プラスでいいから徹底的に錆対策して欲しかった 23のフレームは合わせ目の所が錆びやすい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/237
238: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/13(金) 16:10:29.21 ID:o6bCBk4W 長く乗られる車体が多いし雪国需要もあるしで 表面化しやすいというのもあるかな 最初からノックスドール施工してあるけど、これも長期的には補修とか要るんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/238
239: 阻止押さえられちゃいました [] 2019/09/13(金) 17:42:10.74 ID:WSsrQmGu 下面錆びないうちからこまめに亜鉛塗料スプレーしておく。 冬の塩まき道走ったらすぐに下面を水スプレーで洗う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/239
240: 阻止押さえられちゃいました [] 2019/09/13(金) 21:10:11.37 ID:5SSoRthz 中古で購入検討しています 19年落ちの初期型ですが、ジムニー専門店が手を入れている(ノーマル状態)もので、状態は良さげに見えたのですが フレームの一部を鉄板で溶接補強してありました(事故車ではなく錆対策とのこと) 修復歴なしとのことですが、こういう車両は素人は避けた方がいいのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/240
241: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/13(金) 21:30:34.33 ID:1wWjIDE3 避けた方がいい。その車に余程の思い入れがあるならいいけど、プラス100万くらいかかってもいいと思う位じゃないとね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/241
242: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/13(金) 21:44:56.68 ID:pQTDkXB1 >>240 つか、フレームに熱入れた時点で"事故車"だから。多分、溶接の下は腐ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/242
243: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/13(金) 21:47:50.41 ID:5SSoRthz >>241,242 レスありがとう やはり避けた方がいいのですね… 中古ジムニーを20万円代で買うのは愚行なんだと冷静になれました その場では価格と状態が魅力的で即決しそうな勢いだったのですが、 一旦冷静になる為に帰宅して、フレームの補強について調べてみたのですが これ、"修復歴あり"に該当するような…? それでも数日中に売れてしまいそうな価格と状態でしたので残念です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/243
244: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/13(金) 21:54:34.40 ID:1wWjIDE3 >>243 乗り潰す気で、一年乗れればいいやとか割りきれるなら良いかと。 ショップに保障つけてくれるか聞いてみて、つかないようならその程度の状態だと思っていいかも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/244
245: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/13(金) 21:55:50.90 ID:o6bCBk4W 例えばそこが近所の町工場的な店なら ちょっとした事でも相談しながら乗っていくのも面白いかもしれないけど そういうのが難しそうな場所で売りっぱなしで終わりそうなら 慎重になった方がいいかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/245
246: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/13(金) 22:06:22.17 ID:5SSoRthz >>244 >>245 保証なし現状渡しでした が、少人数でやられているジムニー専門店の為、今後の修理も格安で行ってくれるとのこと 遠方からもジムニーの修理やカスタム依頼でしているとのことでした 素人を騙すようなお人柄では無かったです 今後発生する修理費がどれほどになるのかが一番の不安です (お店の方は安心して乗れるように手を入れていると仰っていましたが) スレ汚しすみません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/246
247: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/13(金) 22:29:46.24 ID:DTAlskCv >>246 気に入ったのなら買っても損はないと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/247
248: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/13(金) 23:34:18.44 ID:yeKaV0G8 >>246 お店に難癖つけるわけじゃないけど、例えば「手を入れている」とは具体的にどこを見ていて交換修理しているかとか情報が欲しいですね。 保障はつけないくせに安心してって言われても安心できませんよね。 格安で修理といっても、じゃあ何割引してくれるの?とか基準が提示されてないんですよね。お店も商売ですからね儲けは出さないといけないし格安と言っても何かあれば修理費はそれなりにかかりますよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/248
249: 240 [sage] 2019/09/14(土) 00:17:23.13 ID:qJr4DoHE >>248 仰ることごもっともですが、格安販売されていたので致し方ないですね 手を入れた個所は教えていただきましたが、件の補強以外は車検整備程度でした ただ、前オーナーさんがブレーキマスターシリンダ交換と、エンジン(恐らくタービンも)を載せ替えた様で 一部ホース類も交換してありましたので、それなりに手を入れて乗っていたようです たぶん、私の覚悟が足らないだけなのかもしれません(事前の情報収集で故障の多さにビビってます) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/249
250: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/14(土) 00:27:58.54 ID:V3E01ptD >>249 そこまで故障はないでしょ 年数と距離に応じた故障だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/250
251: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/14(土) 00:29:35.38 ID:qGxOuNhf 情報集めようとすりゃ故障した情報ばかりになるわな 何も問題なけりゃブログなり何なりにアップすることねぇもん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/251
252: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/14(土) 00:32:09.45 ID:HiRNrivM 使い方にもよるんだろうけどね この先毎年雪道を走るとか、過度なオフロード行きたいとか 車に負担かかるのが前提なら心配も増えるし やめた方がいいかもしれないけど そういうのが無いなら、 維持が無理そうならすっぱりやめるのを念頭に 乗ってみるのもいいんじゃないかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/252
253: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/14(土) 03:47:23.88 ID:GWOeyp45 20万円台の車両だと自分で整備する位の知識がないと難しいでしょうね! エンジン、駆動系、経年劣化部品交換、油脂等を含めて安心して乗れるように修理するとなると100万円近くは掛かる計算でしょう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/253
254: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/14(土) 04:58:20.52 ID:jkro944x 保証は出来ないけど、壊れたら格安で修理します? それって、壊れますって言ってるのと同じだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/254
255: 阻止押さえられちゃいました [sage] 2019/09/14(土) 05:29:41.83 ID:PF+GOBDD 知識と技術のある奴がオモチャとしてミサイルにする以外では止めた方がいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/255
256: 阻止押さえられちゃいました [] 2019/09/14(土) 10:23:29.98 ID:1cXEYlj0 予算20万円なら、フレーム溶接とかしてない個人所有のノーマルのやつを ヤフオクあたりで買ったほうがいいような気がする。 その場合でも、ある程度のDIY修理の知識あることが前提だけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566658694/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 746 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*