[過去ログ] 【スズキ】アルトターボRS Part113 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2019/08/20(火)11:40 ID:QKId16fy(1) AAS
気にしない気にしない
61
(1): 2019/08/20(火)12:44 ID:G/RepB+t(1) AAS
>>53
R32のGT-Rも重かったけど、それ以上?
62: 2019/08/20(火)12:53 ID:tGKLYfiD(1) AAS
GTRは乗ったことない。あくまでFDの倍の固さ
63
(1): 2019/08/20(火)13:04 ID:LKa69eXu(3/3) AAS
>>61
32の強化クラッチよりは軽いよ。
64
(1): 2019/08/20(火)17:39 ID:KvXUymi4(2/3) AAS
>>63
貴様はなんで毎日毎日ホラを吹くのか
65: 2019/08/20(火)19:07 ID:HZ2a58sM(1) AAS
それ流行らせたいの?
66: 2019/08/20(火)19:28 ID:KvXUymi4(3/3) AAS
ある特定の相手には丁度良いかなw
67: 2019/08/20(火)23:10 ID:s8D3H1yI(1) AAS
レンタカーであるとこ知らない?
ググっても分からないんだ。
ノーマルアルトはあるんだけどね…
最近だとワークスも試乗車ないし、
高い中古車買うのも今更なんだかね

68
(1): 2019/08/20(火)23:16 ID:Gk2ukBrK(1) AAS
>>64
真似すんなハゲデブ
69: 2019/08/21(水)07:32 ID:YzzD8ab8(1) AAS
>>68
貴様はなんで毎日毎日ホラを吹くのか
70: 2019/08/21(水)20:32 ID:FvYkyb9S(1) AAS
それ流行らせたいの?
71
(2): 2019/08/21(水)21:19 ID:ONyJ8Nmk(1) AAS
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
四駆乗りでこれと同じ症状出た人いる?
ドラムを剥がして清掃したり、書いてある事を実践してみたけど異音が消えない
もう挫けてしまいそう
72
(1): 2019/08/22(木)00:46 ID:HCZOoiiY(1/3) AAS
今日は峠でS660 チギってやったわ。
ざまー見ろ!
73: 2019/08/22(木)08:56 ID:lIWd05/O(1/2) AAS
>>71
ないよ
74
(1): 2019/08/22(木)09:13 ID:SAwn5PjQ(1) AAS
>>71
つい一ヶ月ほど前に出たわ
俺の場合は寺持ってってドラム内部の清掃とグリスアップ、シュー位置調整で音が消えたわ
小さくなって他の音にかき消される様になっただけかも知れないが
75
(1): 2019/08/22(木)09:26 ID:sr/ATdEt(1) AAS
買って三年以上経つけどノートラブルだわ
76
(2): 2019/08/22(木)09:38 ID:AuZqET0N(1) AAS
>>75
そうか?ピラーはガバガバやし、
グローブボックスは勝手に開くぜ?
77: 2019/08/22(木)09:56 ID:sXPGzrDt(1) AAS
>>74
俺も法定点検でディーラーに持ってったらその時は消えたけど、1ヶ月もしないうちに復活した
もうめんどくさくなってダメになってるかどうかはわからんけど、予防整備含めてハブベアリング周りの部品一式全部注文して週末知り合いのところで交換してもらうことにしたわ
これで消えなかったらそういう物として諦める
78: 2019/08/22(木)10:13 ID:QGLavbHi(1) AAS
>>76
それは前期だからさ
79: 2019/08/22(木)10:28 ID:lIWd05/O(2/2) AAS
経年劣化の話なのに前期のトラブルはKYだな
1-
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s